スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • リアシートのカチッてなるやつ。

    サーキットやらジムカーナ走るのにリアシートを外して4点ベルトを取り付けていたのですが、ある日リアシートがカチンってハマらなくなってしまった!!(;°;ω;°;) シート外しすぎ?Σ(゚д゚;)? 凸凹のどちらが悪いのか分からなかったので、syumin factoryシャチョーに診てもらうと、凸が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月15日 15:10 おっちゃん★彡さん
  • 以前着けていたクッション、訳があって着け直し・・。

    使用している内に前側を嵌めていたスカート部分が裂けてボロボロになった為に車内掃除の次いでにスカート部分を取り除いてみました。座面の傷みはシワがあるだけで破れ等は確認出来ませんでした。画像は助手席です。座面のクッションですが、これはさすがに反発力低下しています・・特に右側・・なので⇔反対に装着してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 12:47 やーすんさん
  • 緊急事態発生‼︎RECAROシートの底が抜けた⁉︎

    かなかご号には一応市販のRECAROシートが装着されていますが「中古品」を購入したのがもう10年前。その後通勤車両に使い続けてから昨年アルトに移植しているので「いつ何があっても」不思議じゃ無いくらいの古い年代物ですが… それは突然の事でした‼︎(何シテルにも書けない位テンパってました。 RECA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年5月7日 19:18 かなとかごさん
  • レカロ文字赤染

    うちのSR3も なかなかの年代物になってきたので、くたびれ感が強くなってきました。 そんな中、オフ会でみん友さんのワークスを拝見した時、レカロ文字が赤くなってて良いアクセントに。 お伺いしたら「染めQ」で作業されたとの事 これは良いお話が聞けたと早速試してみました。 買った当時は綺麗な白文字も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月7日 10:51 chino88さん
  • シートカバー 自作

    かなり前に師匠から頂いたレカロシート。 ヘタリも少なく、結構良い状態ですが、表面のスレがf(^^; シートカバーを作って隠します(^-^)ゝ゛ まずは、穴の周りのビロビロをカットして、そこに100均の貼れる布を貼って、布の段差を出来るだけ解消します。カバーをつけたときになるべくへこまないようにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年5月1日 10:19 ブラックKさん
  • シートステッチ色DIY

    SPARCOのシートを購入しましたが、赤がメーカー在庫切れだったので仕方なく白を購入。自分でステッチを赤に塗りなおしました。 染めQを使用して筆で2度塗り塗りしました。(染み込ませる感じで) 赤にチェンジ完了。 もともとのステッチが白に若干シルバーがかったような感じだったので朱色のような赤で発色が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 15:51 つぼ大さん
  • シート٩(●︎˙▿︎˙●︎)۶

    交換したら寂しそうな純正シート 勿体ないよ(・ω・`*)ネー 裏はチョボかあって素直には直立してくれないっぽい(ˊ•̤ω•̤ˋ) 取り敢えず 寸法を 測りましょ~ 墨出し٩(●︎˙▿︎˙●︎)۶ ドリルで穴開けてネジ止めしました(ºωº) 裏はネジが出ないので水平が担保されます٩(●︎˙▿︎˙●︎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月16日 23:33 ひろ(・ω・)さん
  • リアシートのアンコ増し?

    先にお詫びを。今回はシートカバー装着車限定の弄りになりますのでご了承下さい。 3年乗っているのに相変わらず不評なアルトの乗り心地(原因は私) 今回「アンコ抜き」ならぬ「アンコ増し」をしてみます。 使ったのはこの商品(2000円位?) だいたいリアシートと同じサイズに切り取ってから2枚重ねにして裏 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年10月8日 09:37 かなとかごさん
  • 純正シートレールにバイク用スペーサー

    純正シートレールの前側にスペーサーを挟んで座面に角度を付け、座り心地の改善を図る方法です。 オフ会で24zeroさんがやっているのを見て、早速真似させてもらいました。 使用したのはこちらのバイク用スペーサー、M8用で高さは10mmです。 まず、シートレールを固定しているボルトを外します。 トルクス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月23日 01:10 T-NT@めがねアルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)