スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 自作の静ちゃん

    廃品のメッシュ制作です ネット状の丸いカゴから切り出したよ ステンレス製です 溶けないしww 神戸製鋼でも採用されてる耐熱ウールです 取り付けたリアマフラー 渋いでしょw ウールの面積で微妙に音質も代わります 自分好みの音に出来るのかも........ハッタリも大切 東方は遅いので煽ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 13:50 ssk-motoさん
  • マフラーカッターを買ったー。。

    今流行りの?マフラーカッターを購入しました。 なんと送料込みで1030円!! 茶色い封筒にスーパーーで魚とか買った時に入れてくれる あの薄いビニール袋に入って なんの説明書きもなく送られてきましたw さすが1030円 少しはサビ予防になるかと とりあえずシリコンを塗って 先日使ったエンブレムカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月27日 14:01 かじこじRSさん
  • 補修後マフラーカッター再取付

    先週、O先輩にガッチリ溶接して頂いたマフラーを再取付けです。 …と言ってもネジ3ヶ所締めるだけなので、一瞬です。 息子の工作を指示しながら、みん友さんにコメント入れながら、蚊取り線香を準備しながらの合間に(笑) エイっと締めると、スパナのサイズを間違っててニュルっといきました( ;´Д`) 油断し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月20日 17:33 あずみの妖精さん
  • マフラーカッター戻した!

    ネットで1000円くらいのマフラーカッターに戻しました。前回の2本出し風の3000円くらいの製品は、商品自体の重量が重くて、その割に固定が甘いのでいろいろ工夫すればちゃんとつくかも知れませんが、素人のがじこじには無理でしたw 商品の重みでだんだんマフラーカッターが縦になってしまうというw それと比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:17 かじこじRSさん
  • マフラーカッター取付

    何となくマフラーカッターを取り付けて見ました(笑) 取り付け前 チタン素材のマフラーカッターです。 すっぽり被せるだけの予定がテールエンドカール部分の経を測り間違えすっぽり入りませんでした(笑) 少しずつ鉄工ヤスリで削る事1時間(笑) テールエンドとカール部分の段差は付属のスペーサーで隙間を埋めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 15:58 親父のおもちゃさん
  • ROSSO MODELLOのマフラーカッター取り付け

    スティングレー ターボ用とのことですが、アルトターボRSにも使えそうなので購入しました。 取り付けは説明書が要らないくらい簡単ですが、アルトターボRS用ではないので、ちょっとだけ加工して無事に取り付け完了しました。 工程で使用している写真は説明と前後してます(笑) とりあえず何も考えずにマフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 17:58 Toby!さん
  • マフラーカッター 取付け

    角度が合わないのでまずカット。 角度調整用にステンレス部分を追加して溶接。 ステンレス板を丸めて作りました。 角度は実車に合わせて確認します。 こんな感じの角度に。 赤枠が追加したステンレスです。 下手くそ溶接したら穴あいてしまったので、マフラーパテで埋めましたw 恥ずかしいのでモザイク処理。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 01:02 かるつさん
  • マフラーカッター自作

    近所で売っているマフラーカッターは、妙にデカイ感じがしていたので、作ってみました。 作り方は簡単です。皆さんのご家庭にあるものでできるかと思います。 (写真は、いきなり、ある程度の形になっていますが) どこにでもあるΦ40位のステンパイプを切り出して、角度30度になるように、どこの家庭にもある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 23:04 極高地分隊さん
  • マフラーカッターの取り付け

    やっぱりマフラー出口が見えないのは寂しいので、カッターを取り付けします。 皆さんも記載している通り、内部が見え見えなので塗装するためにマスキングで養生します。 手持ちの耐熱スプレーで塗装します。 部品の構成はこんな感じ。 取説も丁寧で分かりやすいです。 取り付け前。 出口に向かってフレア加工され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 17:46 hide-booさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)