スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • アルトターボRSアイドリングストップ解除

    最近の車にほとんど付いているやつ! 鬱陶しいんで、強制解除に! ボンネットをひっかける部分に答えがある! 青い部品がそれ! こいつを外してやると アイドリングストップがしなくなる。 あとは適当に処理をするだけ! もちろん自己責任でお願いします! 配線はこんなんでした! ボンネットが開いているか? ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:17 masuda1960さん
  • スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎⑦「クラブ内5件目の脱落事例」

    クラブ内一番の「お金」の使い手プルジョアワークスオーナーのちばにっしーさん。 本当なら先日の福島遠征メンバーだったのですが、自分と同様で遠征直前にトラブルに見舞われました。 クラブ内第5の犠牲者。厳密に言えばメンバー4件目のスラストメタル脱落事例です。 自分の時以上にペラペラに摩耗したスラスト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月9日 04:50 かなとかごさん
  • スラストメタル修理内容

    ディーラーで修理してもらった時の交換パーツです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月24日 20:04 トモスケ12さん
  • スラストベアリング確認及び交換

    スラストベアリング交換しました。 アルトターボRS 2015年式 AGS FF車両です。 走行距離 12万キロオーバー🧥 社外タービンをぶん回す為には避けらないと思い確認及び交換を実施 交換前の新品のスラストベアリングの厚み確認  2.52ミリぐらい 12万キロオーバーのスラストベアリング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月4日 14:48 てつごろよいさん
  • スラストメタル

    スラストメタルの点検 取り替えをしてみました。 前側はほとんど減ってませんでした、 後ろ側は かなりの磨耗(T.T)脱落しても・・・ スラストメタル スタンダード取り替え 脱落しないよう祈っておきます!アイドリングストップOff エンジンオイル3000キロ以内交換20000キロごとにマイクロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月17日 06:35 tubow322さん
  • ミッションオイル交換

    前をジャッキアップし、左タイヤをはずします。今回は、50,959kmで交換。 クラッチワイヤー固定のプレートを外しました。とても固く締まっていて、難儀しました。 固定プレートを動かす為に、ワイヤー先端のボルトも外します。 注入口のボルトを外します。アストロで10mmのスクエアソケットを購入し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:25 k-hataさん
  • R's Racing Service オイルレベルゲージフック 取り付け

    オイルレベルゲージすぐ横のカムカバーボルトと共締めするだけです そのままだとゲージとフックに隙間があり浮き上がってしまうので、 少し曲げて、多少押さえつける力も加えておきました 自作しようと思えばステー曲げたり、Lステーとスプリングで引っ張ったりとできますが、見えない所の機能美も大事 レベルゲージ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月10日 18:06 anigoさん
  • オイルキャッチタンクを取付!

    前回、ブローオフキャンセラーの取付時にブローバイの多さに驚いたので、Amazon産の3千円そこらのオイルキャッチタンクとホームセンター産の耐油ホース、ホースバンド、L字ステーを使ってブローバイ対策をしました! 最初はタンクの固定場所の確保です。 バッテリーのステーやタワーバーでの取付が多く見られ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:35 KONOKAモータースさん
  • エンジンオイル交換14回目

    今回もDIYにてオイル交換。 フィルターも交換(DIYは初) オイル  ⇒TAKUMIモーターオイル    HIGH QUALITY 5W-40 2.6L フィルター  ⇒スズキ純正 16510-84M00 フィルター締付トルク:14N・m ドレンプラグ締付トルク:35N・m 総 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月4日 13:24 つぼ大さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)