スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • モンスタースポーツ V X12S

    納車が昨年末の12月24日でした。納車翌日に雪の降る予定でしたので、モンスター静岡さんで、スタッドレスタイヤを組み替えして頂き納車でした。三月になりホイールをどうしようかなぁと考えてましたが、やはりモンスタースポーツで統一して行こうと思い、V X12 Sにしました。15インチと16インチの2種類あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月10日 18:26 m.mokoさん
  • ホイールクリアランス

    車両 ワークス4WD 25ミリダウン。 ホイールサイズ ワークエモーション11R 6j+44 15インチ タイヤサイズ グッドイヤー 165/55/15 ちなみにこの写真はリアです。 フェンダーないとはみ出てるような気がしなくは無いですね。 というわけで各部のクリアランスを参考までに残して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月15日 20:07 yu-@ンゴさん
  • スタッドレス装着

    来月田舎に行くので早々にスタッドレスタイヤに交換しました。 タイヤはホイールセットで通販にて購入。ノーマルと同じサイズにすると4本で1万5千円ぐらい高くなるのインチダウンしました。 サイズは165/55R15→155/65R14に変更。 またホイールの色は色々悩みましたが、ワークスのイメージを壊し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月22日 14:37 Naotto2さん
  • 引っ張りタイヤ交換

    多数の方から 「引っ張りタイヤってどうやって組むの?」 との質問を頂いたのでUPします ※ 以下に行っている作業は あくまで自己流の方法です この方法をやって事故や怪我を負ったとしても 当方は一切関与しません 不慣れな方や心配な方はプロにまかせましょう! 1 まずタイヤですが サイズは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年2月18日 09:02 TREK@鈴菌感染者さん
  • さようならディレッツァ と少し前の洗車

    3月末の ひとり小テストの時に、もうダメと言われていたタイヤ あと街乗り3000kmくらい…と言われてから11000km過ぎてしまった…… それほど不具合は感じてなかったけど、急に何かヘン… いつバーストするやもわからない感触がきて怖い…… ので、取り急ぎ交換してもらってきました なぜそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 13
    2015年9月15日 08:53 ぁるさん
  • タイヤ・ホイール交換(TE37 Sonic・ADVAN NEOVA AD08R)動画あり

    中古美品でタイヤ・ホイールを購入しました。人生初のTE37ホイールです。(^^) タイヤ:YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R 165/55 R15→https://minkara.carview.co.jp/userid/1812932/car/2663045/9904793/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月25日 14:50 たかまんさん
  • アルトワークスにイグニス純正16インチを履かせてみた!

    純正15インチホイールに履かせていたオールシーズンタイヤがパンクしてしまい、一度は直りましたがまた漏れました。 なので新しいタイヤを交換するついでにケンダ20Rに履き替えました。 サイズは165/45R16 一応、下ろした時に車高調整もやろうと思いましたがちょうどよかったのでそのままにしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月21日 23:15 ☆ぎん☆さん
  • ショックアブソーバー交換&タイヤ組み付け

    ワークスのショックアブソーバーが最近抜けてきていて、今回遂にショック交換となりました。どの位抜けていたかというと、お友達のnt50のマーチの、車高調入れる前に限りなく近い状態でした。 そして、9月の富士宮でのオフの日の朝、写真のような状況に…。抜けるなんてもんじゃない…、噴きました(T_T) タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年10月22日 22:06 minorun-Rさん
  • ホイール交換、インチup!

    ホイールとタイヤが揃ったのでホイール交換出来ます。 こちらはYOKOHAMAのAVS model7の15インチです。 タイヤはハンコック(笑) サイズは165の45扁平。 タイヤチェンジャー持ってる知り合いに1本1000円でホイールにはめてもらいました。扁平45なので少し苦労されてたみたいですか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月21日 00:09 赤き跳馬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)