スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 応急処置

    ブッシュ破れにとりあえずグリスを押し込み 液体ガスケットしか無いのでこれで固めてみる ライターで炙ってしばらく放置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 16:40 ハイパー04@低浮上さん
  • HKS車高調に交換&キャンバー調整

    奮発して買ったHKSのMAX IV SP。 取り付け手順を撮影する暇がなく上げられませんが、取説で事足りました! それでも分からない場合は諸先輩方のを参考にして頂ければ取説の不十分な箇所をカバーできると思います。 なので… 今回は36ワークスで、キャンバー調整可能なピロアッパーにした時の調整方法を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月24日 21:52 Silver☆White真白さん
  • リアショック取り付け部のサビ対策

    リアショックの取り付け部にサビが出ていたので簡易ですがサビ対策をしました。 リア側から時々、コツコツと異音がしていたので、ナットを増し締めしようと思った時にサビに気付きました…(´・ω・lll) ザックリですがペーパーでサビを落とし、サビチェンジャーを塗り付けて対策しました。 極端に深いサビではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月30日 11:27 TETSU328さん
  • ようこそ!ヘルパーさん

    ちょっと前の事ですが、記録の為に書き残します。 以前よりトラストのpsコンパクトのハイレートのおかげで、公道では、ウサギ並みにリアがぴょんぴょん跳ね、特に高速道路の繋ぎ目を超えると、ジャンプし、トラクションが無くなり、挙動は不安定になり、腰には大ダメージが来ていました。サーキットでは抜群の足回りな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 16:55 ゴリマさん
  • 乗り心地改善

    ESPELIRのダウンサスを導入し、1人で乗ってる時は気にならなかったのですが、4人乗車で走行すると段差での突き上げが何故か酷くなります。 後席に人が乗ったとき気づいたのですが、リヤサスがかなり沈んでいたので、段差でフルバンプ状態になってたようです。 家族で乗る事が多いので対策することにしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月27日 03:11 Fスターさん
  • リア足回りからのガコガコ異音の対策

    リア足回り交換後に路面の凹凸でリアから鈍いガコガコ音が出る様になりました。 はじめは内装や荷室の何かが干渉しているのかな?と干渉対策のゴムを挟んでみたり荷物をおろしてみても解消されませんでした。 前回リアの車高調と強化ブッシュに交換してからなのでどちらかが原因かと 金属音ではなさそうな鈍い音で各部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月24日 07:26 はぐれぶたさん
  • SWK車高調 減衰調整

    先日購入したSWKの車高調。 取り付け時は一番柔らかい状態になってます。 とりあえず2段階調整しました(1→3) リアは赤丸のダイヤルを回す事で調整ができます。 フロント右側です。 右側は赤丸のダイヤルを矢印の方向に回す事で調整ができます。(フロントは32段階調整) フロントもリア同様2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月13日 18:16 Bad36さん
  • 足まわり点検すると!

    左側フロントショックのオイル漏れが! カヤバLOWFER SPORTS3年3ヶ月約6.1万キロ使用。ブーツは完全に千切れてますね。他にも色々お金がかかりそう(泣) タイロッドエンドブーツは両側共にグリス漏れ!ブーツのみの交換は不可とディーラーで言われタイロッドエンド、本/3410円 左側は前回のロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 23:27 K's WORKS660さん
  • フロント足回り異音点検 3/23(水)

    ハンドルをほぼ全切りした状態で曲がる時にポキポキ?コトコト?音がするのでどこかにガタがあるのか、それとも折損してるのか外して点検🙄 結果は… スタビリンクのブーツが左右とも切れていた😅 社外ものはほんとに持たないなぁ…😩 とそれだけで済めば可愛い方ですが、もう一つ深刻なのが… ピロアッパーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月23日 17:31 Silver☆White真白さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)