スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • アルミドラム

    ハヤシアルミドラム到着 点検ついでにDラーで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 10:11 chackyさん
  • マスターシリンダーキャップ交換

    いつからなのか何となく想像出来ますが(笑)、マスターシリンダーキャップの留め爪が一つ折れていました。外れる事はありませんでしたがこの様にテープで仮留めしていました。 赤丸の所が折れている場所です。キャップを普通に開け閉めするだけで折れる様な事など起きないと思うのですが・・・。 精神的にも良くないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 15:07 カゲカロさん
  • ブレーキメンテ記録

    2022 1 30 ブレーキ前後、分解メンテ 22 9 18 リヤからゴリゴリ音がするので、開けてキレイにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 15:42 茄夢さん
  • あしまわり本舗【BMCS】カチカチまこちゃん装着

    装着は超簡単。前愛車のWRX S4は超面倒だったので、拍子抜けしました。 取付は赤丸のネジを外して、共締めするだけ。 5分で完了(;^_^ 関係ないですが、新車のエンジンルームってとても綺麗です(^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月6日 20:01 TAKA_GDBFさん
  • リアキャリパー用の工具作成

    リアのキャリパーピストンを戻すツールを持っているのですが、ローターからキャリパーを取り外さないと使えません。 どうせワークスにしか使わないのでカットしました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 17:34 z1fさん
  • リアキャリパースライドピン交換

    リアキャリパーのスライドピンを交換しました。上に乗っているのがついていたやつで、下の綺麗なのと交換しました。新品はもう廃番のようなので、中古をサンドペーパーとピカールで綺麗にしました。ここは定期的にグリスアップしないとすぐに動きが悪くなりますね。ついでにフロントキャリパーもグリスアップしました。結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月28日 13:24 z1fさん
  • R's ブレーキタンクアルミカバー

    アールズのブレーキタンクアルミカバーが届いたので取り付けました。 整備手帳というほどのことはありませんが(^^;) こちらが純正のブレーキタンクのキャップです。これをそっくり交換するのかと勘違いしてました。 純正のキャップにアルミカバーをかぶせて、付属のイモネジで2か所止めるだけの作業です。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月27日 01:20 good-speed1201さん
  • あしまわり本舗 BMCS 取り付け

    再販された時、購入出来たので 本日仕事終わりに取り付け。 マスターシリンダとの隙間は0mmで。 帰り道でも効果は体感出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月20日 20:36 keiAworksさん
  • スピンターンレバー(サイドブレーキ)の作成 後半

    レバーの延長したい部分はちょっと自分ではDIYできないなということで、ショップで制作をお願いしました 仕上げや取付けは自分でするので、とにかく曲げた棒をつけてもらうことにして、、、、 完成です! 元のレバー先端は内部にプラスチック部品があるので、根本側に溶接でくっつけてもらっています 見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 23:18 ヴぉる@アルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)