スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • アルトに都合の良いスロープを作る

    かなり(15年?)くらい前に作ったスロープを使い続けていましたがおしごと兼用なのとうちのアルトにはちょっと寸法がギリギリな部分もあるので あたらしいモノをつくります 前のは1*4と2*4で作ったけど今回は幅を広げて1*6と2*6で作ります 上から順に 1*6 550  △ 2*6 300 2* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月12日 13:14 まどかちゃんさん
  • ライトニングケーブル変更

    ナビはGoogleマップを使用してるので、スマホ充電に短いライトニングケーブルを使用してました。 カミさんから充電しながら手元で使えるようにしろと命令が下ったので、1mのケーブルに変更しました。 USBポートはエーモン製品を使用しオーディオパネル裏に設置済みなので、パネル外して付け替えるだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月31日 10:54 Fスターさん
  • リアワイパー撤去、ガーニッシュ塗装

     施工前の状態です。 根元のカバーを起こして10㎜のナットを外しワイパーを引き抜きます。 裏側のカバーを外します。 カプラーを引き抜き3箇所のボルトを外すとモーターを撤去できます。 次にリアガーニッシュの取り外しですが裏側に1つナットで固定してありますので外します。 次に表側から内張剥がしを用い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月14日 05:41 アルト郎さん
  • COMTEC ZERO300V 取付け

    近所のジェーム◯で車と免許のお守りが台数限定特価。真っ先に購入。 OBD2対応との事で、早速密林でケーブルを買ってみた。4000円で。本体の約半分の値段。精密機器の塊の本体に比べ圧倒的なシンプルさなのにこんな高いのか…!プリンター安く買ったらインク高かったのを思い出した。関係ないけど。爆 HA36 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月8日 14:28 アスナロさん
  • プルバックカーのホイールペイント

    ブレイクプライズのプルバックカーです。大きさは1/46スケールで約7.5cm。関連情報URLにリンクを貼っておきます。URLの文字列は気にしてはいけない。 下のフロアからクレーンでプラスチックの石や景品そのものをすくい上げ、スライドする棚に落としてゲットする流れです。1プレイ100円。白と黒を捕獲 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月3日 01:29 TofuWrxさん
  • サイドデカールの色変更

    ワークスのサイドデカールの黄色がビミョーなので、当初はサイドデカールを剥がそうと思ってました。 みなさんの投稿を拝見してるうち、剥がしてしまうとスッキリしすぎる気がしたので、色を変更することにしました。 候補はカーボンブラック、レッド、ホワイト、ブルーが思いつきましたが、レッドがワークスロゴと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 10:48 Fスターさん
  • 燃料缶蓋置を拵えた♪

    某メーカーのサイトを見ていて「買ったら¥3000もするのね…」と思い作ります。 材料は前回のナビバイザーで使ったアルミ板の残りを切り出します。 ナビバイザーはコチラ ・https://minkara.carview.co.jp/userid/591331/car/2965934/6098064 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月26日 00:00 ひろスケさん
  • ドアノブアンダーカバー自作

    あまり気にしないようにしていましたが、ボディの鉄粉取りしたりしてとぅるとぅる肌になってやっぱり気になり始めました、ドアノブ部分の引っ搔き傷 色々と市販品はありますが、以前買った3Mの自動車ボディ用のラッピングカーボンシートがまだまだ残っているので自作でやってみることにしました。 先ずはトレーシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 23:51 ヴぉる@アルトさん
  • 細々ステッカー

    ラッピングした給油口の蓋に ミラーカバーにコーラのキャッチフレーズ 外から見るとドラレコで少し隠れる( ̄▽ ̄;) サイドの貼り間違えたステッカーを剥がし 赤で作成して、今度は間違わずに貼ったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 16:22 うたぴょんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)