スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトワークス

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • シフトマウントブッシュ交換①

    RRP シフトマウントブッシュIIの取付。 ノーマルブッシュ&カラーと交換です。 取付説明書も付いてます。 センターコンソールを外す…前に諸々取らなきゃならん。 既に面倒臭くなりかけています。 はい!センターコンソールを外しシフトマウントが見えました。この後 シフトブーツをセンターコンソールから外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月22日 18:24 5hinjiさん
  • 減衰力調整の穴。

    減衰力調整を出来るように、穴を開けたのですが、右側の穴が微妙に、ずれているのが気に入らないので、拡張して左右対称になるようにしました。なるべく、綺麗にしたいので、tapeの芯を使って印します。 印をした所をcutter knifeで、ゆっくり、ゆっくり切って行きます。慌てると違う所も切ってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月8日 16:55 tetsuさんさん
  • 貧乏人ホームセンターチューニング!

    今回初めて自分の愛車アルトターボRSをなんちゃってバックタービン化にしてみました! みんから先輩さん達の整備手帳を参考に作業をして行きましたが、素人なだけあってフロントバンパーを取り外す時の あの心臓に悪いバコバコ音は正直トラウマになりそうでした(´;ω;`) とりあえず、ボルト・クリップを外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月26日 00:39 o0健太0oさん
  • アクセルマウントブラケットに小細工

    ヒール&トゥもしないし右足が痛くなる事もなく正直、ノーマルのアクセルペダル位置に不満は無かった。 しかし!平ワッシャー数枚で…と知っては試してみたくなるのが人情。 M8ナットを3つ外して… あら?ペダルやら何やらにラチェットハンドルが当たって緩められん! エクステンションバー75㎜と150㎜ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 23:04 5hinjiさん
  • 球交換とオイル交換とカーボンボンネットへの道のり

    だいーぶ前から右側のスモール球が切れていましたが なかなか換えれず、やっと交換だぁ〜♪ と思ったら カプラーがボロボロ……(泣) 球もきちんと切れていましたが カプラーのあっちもこっちも どっちもボロボロで、プラスチック?なパーツは古いとツライな… と実感 最近、ドアの内側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 12
    2015年5月18日 23:41 ぁるさん
  • 四半世紀前のジャッキ修理

    私の妻よりも、付き合いが長いジャッキの調子がおかしくなったので、メンテナンスをしようと決意しました。 仕事から帰って来てから物置に引きこもり… ジャッキをバラしました。 常に、車のメンテナンスに使っているのに、道具の事は何もしていないのが現実で… ジャッキオイルを抜くと… この様に汚れたオイルが… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月25日 21:15 コマ治郎さん
  • サビ穴補修

    大雨の後、運転席のフロアが水浸しになっていましたが、忙しさにかまけて放置してました。 暇になったので重い腰を上げて修理に取りかかりました。 カーペットを剥がしてみると 見事な大穴… 腐った部分や浮きサビをスクレーパーやワイヤーブラシで出来るだけ取り除き、 サビ転換剤を塗りたくりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月30日 06:10 ジゴマニアさん
  • メンテナンスボックスに収納

    作業用具等々収納。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月26日 14:36 NK@元あかゆーろさん
  • パワーチェック

    自分的に一通りのライトチューンが終わったので、パワーチェックをしてきました。 気軽にできるのはスーパーオートバックスですが、埼玉には出来るところはなく東京か千葉のみ。 どっちにするか迷いましたが、パワーチェックの数字を印字したキーホルダーをもらえるということで、千葉のスーパーオートバックスかしわ沼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月12日 08:14 TAKA_GDBFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)