スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトワークス

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • その後…

    毎回毎回upするのも どぉかなぁ…と思いながら その後、どんな感じかといいますと… エンジン載せてもらうのを待ちちぅ…… ほんとは敬老の日の連休中あたりの予定でしたが、入らない部品があったりして待機 待機 その間 フロントガラスを入れたりしましたが、 それはまた 折をみて… 今回 載せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年9月24日 07:10 ぁるさん
  • ゾロ目(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター🎵

    昨日、三度目のゾロ目きました!ゾロ目になると困る所を走って来たため、急きょ県道へ。畑道でなりました! しかも昨日は自分の誕生日!兄貴と嫁に祝って貰いました。 昨日は完全にテンパっていたので、食事の写メを撮り忘れましたが、美味しいお酒と美味しい料理を食べて満足しました! 誕生日にゾロ目になるなんて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月15日 17:08 beckli-SIRさん
  • 球交換とオイル交換とカーボンボンネットへの道のり

    だいーぶ前から右側のスモール球が切れていましたが なかなか換えれず、やっと交換だぁ〜♪ と思ったら カプラーがボロボロ……(泣) 球もきちんと切れていましたが カプラーのあっちもこっちも どっちもボロボロで、プラスチック?なパーツは古いとツライな… と実感 最近、ドアの内側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 12
    2015年5月18日 23:41 ぁるさん
  • ワークスさんのこと

    先日 洗車を言われた師匠の黒いワークスさん 暗がりで磨いた割には なかなかに美しくなっていて、って そうゆうの 元の状態を知らないとわからないから 普通に見たら普通なのかもだけど(笑) ともかく パッと見 綺麗になると、そうでない部分が目立つようになってくる 気になるとこはいっぱいあるけれど、とに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月7日 07:14 ぁるさん
  • その後の交換 いろいろ

    退院してからも、いろいろ続いております (作業日は色々です) 初めてのオイル交換時、とりあえず 元ワークスくんのエンジンからホースをいただいていましたが そのホースを新しくしておこう プラス その後も ちょいちょいオイルが減ってしまうワークスくん… ホースの破れを発見したので、コレだ!とつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年11月8日 15:04 ぁるさん
  • 洗車🚙

    洗車しました❗忘れないように、ここに書いておきます。昨日は珍しく休みがとれて、久々にワックスがけ迄しました❗ピカピカのワークス最高です🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 09:58 beckli-SIRさん
  • SパッケージR

    初めまして、 昨日、swkさんに軽い気持ちで試乗しに行ったんですけど、sパッケージRを購入してしまいました。 納車に1ヶ月程かかり車はまだありませんが、よろしくお願いします。 このデモカーに近づけられる様に頑張ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月10日 14:42 すーまさん
  • 納車して3ヶ月ほぼほぼ残パーツ装着♪

    BADFaceむっちゃええw 外環和光で一服(-。-)y-゜゜゜ リアフェンダーもお気に入り😍 ❤️❤️❤️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 00:47 m、m、m、さん
  • ラジエーターコア保護網取り付け〜!

    アルトワークスのバンパーは何故か純正で何も付いておらず、ラジエーターのコアがほぼ剥き出しになっています。走行中、かなり異物が付いてフィンの部分がグニャグニャに曲がってしまっていたので、以前みん友さんから頂いた網を取り付ける事にしました。 まずは、バンパーを外し、頂き物の網を開口にあわせ型を整えます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月17日 21:28 ゴリマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)