スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • JBLエンブレム

    JBLのスピーカー付けたので、エンブレムを貼りました。 なんか偽物な感じです。若干、反っていましたので、自分の体重でプレスしました。 したがブルートゥーススピーカーのエンブレム。 まあ自己満パーツなので良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 15:09 kakudateさん
  • アルトワークスにナビ取り付け

    センターパネルを左下からインパネ外しで外します。 強力についてるので、傷つけないように気をつけて下さい! 配線キットで繋いで完成! テレビは見ないとのことなので、アンテナはつけませんでした。 センターパネルを戻そうとしたら あれ?合わない?調べたら 別途ワイドナビ用のパネルを買わないといけなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 13:40 オッチー☆さん
  • カーナビ・ETC2.0車載器交換

    Hオート様よりフローティングナビを特別価格で譲ってもらえましたので取付けます。 ・Panasonic CN-F1D ナビはずっとパイオニアを使い続けていたのでパナソニックはプリウスSツーリング以来約8年ぶりです。 ギボシ端子を繋ぐのが面倒なのと狭いナビ裏の事を考え配線はダイレクトハーネスを用意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:49 モウえもんさん
  • スズキ純正Panasonic CN-R302ZA(99000-79AP0)

    スズキ純正Panasonic CN-R302ZA(99000-79AP0)が某オクにて新車時の4分の1の価格で出ていたので、ポチりました。 当時はナビはスマホでできるので、オーディオのみを取付ましたが、あればやはり便利ですよね! TVアンテナは片側に2本づつ4本のフルセグ仕様です。 もちろん走行中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月14日 10:09 musashi_310さん
  • ディスプレイオーディオ化

    ナビの地図も古くなってしまい、あまり使うこともなくなってきてしまいました。また、自分が住んでいる埼玉の県北はワンセグごときではほとんど映りません。 新しいナビにしても結局数年後に同じことを繰り返すことになります。だったらと思い、ディスプレイオーディオにしてみることにしました。Google Map ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 20:23 じぇんとさん
  • カーナビ交換

    施工前 ディスク、SDカードは抜き、必要データの書き出しは済ませておく。外部電源がなけりゃ外した後でやるのは超面倒。また、新しいデッキのシリアルは写真を撮っておけば後で役に立つかもしれない。中古で買ったなら尚更。 この辺に内張剥がしを入れ、差し込み箇所が1箇所抜けたら後は簡単に外れる。ネジはなし。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月2日 14:56 serio999さん
  • ATOTO S8G2114PM 取付 再調整

    さてはて、なんとかつきましたが、なんか。低い。ハザードも押しづらいなぁ。。と思って横から眺めていたら、2DIN用のしかくいステーを外して、1DINサイズの本体を直接ブラケットにつけれそうな穴を発見。うん。やってみるか。。 何回やったかわからんけど、また本体外します。で、出てきた四角いステーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 19:45 おさっぷさん
  • ナビ取り付け

    使用していたアルパインのデッキの表示部分に何かを当ててしまったようでヒビが入ってしまいました。 使用は可能なんですが気になるのでデッキを交換してみました。 当初同様のデッキをと考えていましたがどうせならとナビを予定変更。オクで物色中に発見・落とした画像のナビを取り付けます。 本体の色が違いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月29日 19:28 Kenzou-さん
  • Esperanza SUZUKI純正ナビカプラーオンキット

    とりあえずナビ周りのパネルを下側から、内装外しとかの道具使って、ゆっくりと手前に引っ張り出す。簡単だねぇ。。手前に外せばスグにアクセスできるなんて。 という訳で外した所。 ん? |艸゚Д゚| ナヌ!! なんだこのネジは。。。 今、思い出したが説明受けていた気がする(爆)。 友人に話し入れたらトア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月22日 11:10 おがぴ~☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)