スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取付

    音楽もなく、エンジンと対話しながらのドライビングもいいんですが…パナソニックのストラーダを用意していたので取付けました(2015製の中古ですが)。 この車初めてのパネル外し…ドキドキ! 今までの車でこんな事やった事ありませんが(笑)、傷付かないように養生します。 無事外れました!後はネジ4本外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 18:31 どんサンさん
  • スピーカー&スピーカーケーブル交換1

    スピーカーを交換します。 購入したスピーカーは、カロッツエリアのTS-V172Aです。 選考理由としては、クロスオーバーネットワークがバイアンプ接続出来る事ですね。 ワークスには元々リヤスピーカーが付いて無いので、リヤスピーカーの出力をツィーターに接続したフロント2ウェイにしたかったんですよね ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月4日 09:24 SHINYAさん
  • ナビをワークス号に付けてみた!~成功編~

    暑いですねぇ~、前回の失敗から約1ヶ月経ち部品も揃ったのでナビでも付けてみようと思います。 元の基台を加工するのは止めて素直に純正部品を頼みました。 値段は2700円程。 そして、ベースとなる取り付け部分。 こちらも板から切り出していましたが、売っている物を使用します。 あっという間に完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月7日 14:27 ALTO号さん
  • カーナビ取付

    イエローハットにて、カーナビ取付。 取付工賃 22000円。 走行距離 54975キロ。 装着品は、「パイオニア カロッツェリア AVIC-RZ702」 取付用アクセサリー① 「東光特殊電線 カーステレオ配線キット ホンダ スズキ車用 A-2H」 取付用アクセサリー② 「東光特殊電線 車速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 22:00 Miyallyさん
  • カーナビ取付

    オーディオレスで車両を購入したため、ヤフオクで中古のナビを購入し取付です。 作業途中画像なし。 無事取付完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 22:53 chaskaJZX100さん
  • ナビ付けました!更新!

    いろいろナビがありますが今回は楽ナビにしてみました! サイズは7インチの2DINサイズになります。 こんな感じです。右下のリモコンが付属するのですが、シフトレバーの後ろはサイドブレーキがあり邪魔になるため断念。シフトレバーの運転席側は足が当たる。シフトレバーの前はドリンクホルダー使えない…などいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 22:44 DO_Racingさん
  • パナソニック CN-RA04D ステアリングリモコン接続

    買った時からついていたナビ、パナソニックCN-RA04D。 純正のステアリングリモコンが反応していなかったのだけれども この間、ツイーターをつけた時に配線をみたら、どうも接続されている模様。はて?と んで説明書見てみると、設定でキーを割り振らなければ使えない事が判明。 どうやら中古屋さんがナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 23:53 きつぽんさん
  • ナビ ETC取り付け

    本日、ナビとETC取り付け行いました。 会社の先輩に手伝ってもらいながらですが(^^; いきなり装着画像です。 パイオニア AVIC RW901と、ソニカで使用していた三菱のETCです。 アンテナやらGPSやら配線通して、さあナビを装着!! エンジンスタート!! あれ?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月21日 19:19 元kawasakiさん
  • HA36Sアルトワークス カーナビ&ETC、ホーン

    ナビETC2.0とスピーカー4個 ジェームスを無茶振り価格で購入& 取り付けしてもらいました。 リアスピーカー配線はスズキ純正を Amazonで購入して用意。 ECLIPSE AVN-R10W ETC2.0ユニット DSRC113 ETC取付ステー USB接続コード USB111 カロッツェリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:36 すずねずみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)