スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • そうだ!穴を成型して埋めよう!

    前回は削って錆止め塗って終わりました。 夜の作業になるので写真も少ないのですが、そもそも参考にすらならないと思うので『またバカな事やってんなwww』みたいな気持ちで斜めに読んでもらえるといいですね。 基本的に私のDIYは良い子はマネしない方が無難です。 D=できるだけ I=いろいろ Y=やって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 21:52 ソラノムコウさん
  • バックドア交換

    腐食がいいとこまで来たのでこちらも交換… ここも定番の腐食ポイントですね。 特にワークスがなりやすい所… リヤスポイラーの防滴シールとガラスモールの間に水が溜まりガラスモールの隙間から合わせ鉄板部に水が浸水し腐食てな流れですかね(・ω・`) そして左フェンダーを残し、全外装パーツ交換してしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 20:16 渡り烏さん
  • リア板金補修 その1

    子供が免許取得した早々にやらかしました。 アルトワークスの左リア。 リアドアの一部からフェンダー部分のキズです。 そのまま数ヶ月放置していたので、サビサビに。 流石に補修を行うことにしました。 今回は、市販のスプレーで補修を行います。 こちら側の傷に関して、後日に行います。 先ずサビが酷い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月24日 16:50 vanx3さん
  • クイック板金

    前から気にはなっていましたが 見て見ぬふりをしていたサビ よく見るとマジでやばいです 朽ちてきてます(;^_^A 反対側もイヤーんな感じです 意を決してグラインダーで削ってみたら やっぱり大穴が空いてしまいました。 (ノ∀`)アチャーな穴です 反対側もアリャリャーな穴です もうこうなったらやるしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 23:01 メタボの星さん
  • サビの進行を防ぐ~右ドア下部~

    洗車する度に気になっていたのが右ドア下部のポツンと浮いたサビ。 見た感じ裏から来てる雰囲気がプンプン。 20年以上も頑張ってくれてるドアなので仕方ないんですが、やはりサビは宜しくありません。 ヒマさえあれば洗車してるのが原因?放置してると更に茶色が目立ってきそうなので作戦を練ります。 作戦その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月23日 10:26 ALTO号さん
  • エクボの補修

     前のオーナーか、前々のオーナーの時にやらかしていたエクボを補修することにしました。  ただ、板金塗装した後にエクボを付けているのですが、その塗装の仕上げ具合が悪かったらしく、ポツポツと浮いてきているのが気になります。 斜めから見ると、電柱(赤丸)が歪んで見えます。 amazonにて、電池式のグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月10日 21:46 こうじ39さん
  • 続・ピラーアンテナスムージング Ver.2

    一度失敗しているピラーアンテナのスムージングですが、前回から2年が経ち、またしてもパテが痩せて外周部分がひび割れ、サビまで回ってしまっていました。 よく調べてみたところ、どうやらこれは「あるある」の様で、ダメな手段の典型だったようです。 なので今回は違うアプローチで行きます。 (画像は既に若干ペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月16日 18:00 ie’sさん
  • バンパー傷純正タッチペン補修1

    中古車にて購入時から既にバンパーにちょこっと傷があったのです。 純正タッチペン(ブリスクブルーメタリック )を使って、いちおうマスキングテープも貼って、ちょちょっとタッチアップ。 しばらく経ってからもう一度タッチペンで塗り増ししてから、ペーパー&コンパウンドをかける予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月15日 13:23 しげちよ@アルファ&アルトさん
  • 適当サビ補修

    今年の頭に適当補修しましたが適当だけにまたサビが盛り上がりです(泣) 大雑把に紙ヤスリでサビを落としてさびチェンジャー塗っては見ましたが(汗) さび止めをさらに塗ってみる…。 テキトーにかつだいたんにタッチペンぬりぬり(爆) 不器用な私はこれが精一杯(*_*) 近くで見ると…ですが遠目なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 17:46 夕陽野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)