スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 純正サイドステップ(右側) 交換

    落下物を轢いた際にサイドステップに干渉キズが付いてしまったので、塗装済みの新品純正サイドステップ(右側)を購入して交換しました。 純正品番:77230-74P00-ZVC スチールシルバーメタリック(ガードアッシ,スプラッシュ,ライト) 新品の純正サイドステップ(右側)です。 取り付け用のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月20日 15:00 たかまんさん
  • 飛び石リタッチ

    飛び石で塗装が剥がれて錆が浮いてくる事ってありますよね。 お世話になっている板金屋さんで伺った方法でタッチペンと爪楊枝でリタッチしていきます。 因みに私はお世話になっている板金屋さんから頂いた余った塗料(硬化剤無し)を頂戴したのでそちらを使います。 タッチペンでも出来るみたいですよ。 因みにシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:02 Eighth (エイス)さん
  • ボンネットの錆補修2

    写真では分かりにくいですがまたもやボンネットに錆が・・・ 純正タッチアップペイントで補修です。 ワックスで錆をなるべく落として、ブレーキクリーナーで脱脂してからタッチアップペインのとベースを塗り、乾くまで約15分放置。 ベースが乾いたらトップコートを塗って完成です。 相変わらずへたくそですね・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:11 おいまささん
  • フューエルリッドを無理やり直してみた

    裏からナットで固定されているので、内張りめくって外します。 外れました。 錆びで軸にくっついて無理やり開けようとしてスポット溶接から千切れた感じですね。 中古で買ってきたのも千切れていたので持病なんでしょうね。 定期的にグリスアップしたほうがいいかも。 修理します。 表面を削りハンダが乗りやすいよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 18:42 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 鹿とクラッシュ。

    息子が夜の峠で鹿とぶつかった。 ドアより前の外装は全て交換せねば。 ラジエターとエアコンコンデンサーもアウト。 リザーブへのパイプが折れたのでそこから水が漏れるがなんとか50キロの道のりを自走してこれた。 電動ファンが回らないので渋滞にはまると水温が上がってしまう。 問題はフレームがゆがんでしまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月11日 18:13 澤田ワークスさん
  • デントリペア

    おそらくGW中にできたと思われる凹み(´・ω・`)1か月点検前に発見しましたorz 子供を乗せるのでシートベルト装着時か物を取る時に手をかけたのかなと…。 ドアの角付近にある円形の凹みのほか、その上下にもうっすらと凹み広がっています。 気になりすぎてイライラしてきて精神衛生上よろしくない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月15日 09:37 TOMODAIさん
  • 修理2

    先週の続き。 とりあえずパッと見は分からない感じ。 しっかり見たらボコボコがわかる。 まあ穴が空いてるよりマシになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 20:19 maesonさん
  • ゾンビカーとして復活!

    先々週鹿とぶつかったワークス君は中古部品を寄せ集め復活した。 左右フェンダー、ボンネット、バンパー、コアサポート、ライトハウジング、ラジエター&ファンなどすべて中古で3万くらい出費。 塗装は息子のお金が貯まってから。 それまでこのウルトラマンのような配色で町になだれ込む。 後から見れば新車のよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 16:30 澤田ワークスさん
  • そうだ!穴を成型して埋めよう!

    前回は削って錆止め塗って終わりました。 夜の作業になるので写真も少ないのですが、そもそも参考にすらならないと思うので『またバカな事やってんなwww』みたいな気持ちで斜めに読んでもらえるといいですね。 基本的に私のDIYは良い子はマネしない方が無難です。 D=できるだけ I=いろいろ Y=やって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 21:52 ソラノムコウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)