スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • クロムメッキが嫌いっすw

    暇なので、ワイパーの下の部品の名前がわからないけど塗装してみた。 ついでにメガネも塗ったっすw 青マルの所も、ついでにやったよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 09:42 kーzさん
  • UVカット 塗装をしました

    今日は朝から断熱フィルムを全面に施工するため、出入りの自動車ガラス屋へ アルトを持ち込んだので スペースが空いているうちに モンスポのカーボン リヤゲートガーニッシュにUVカットクリアを吹きます 使うのはコレ GSI Creos Mr.スーパークリアー UVカット 光沢 スプレー 170ml って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 12:18 本業さん
  • モンスタースポーツ フェンダーダクト塗装①

     フェンダーダクトはエンジンルーム内の熱気をクルマ側面の走行時の負圧を利用して外へ送り出す効果が有ります。 梱包を開封 アルミメッシュにプラサフを3回塗装。 ブラック(ZJ5)を3回塗装。 クリアーを3回塗装。 アルミメッシュ塗装完了。外気温27度ですので、塗装間隔は5分としました。 塗装②はフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月19日 16:35 アルト郎さん
  • EUROU フロント・リアエアロ塗装①

     耐水ペーパー600番で磨きます。 耐水ペーパー800番で磨きます。 耐水ペーパー1000番で磨きます。 穴が開いてる箇所があるので粘土パテで埋めます。 リアバンパーとマフラーの間にエアロが入り込むため20㎜マフラーを下げる部品と取り換えます。 純正の内管を付け替えます。 取り換え完了。 マフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 19:15 アルト郎さん
  • バックドアガーニッシュ再塗装 その1

    先週、バックドアガーニッシュの塗装がひび割れているのを発見した。 下地がメッキなので、塗装が縮んだようだ。 こうならないように削りすぎには注意していたんだけど、やってしまったようだ。 めがねガーニッシュも下地がメッキなので心配したが、塗装は縮んでいないようだ。 施工時期がずれているので、後1ヶ月ほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 22:03 酔っ払いは助手席にさん
  • フロントリップ初めての塗装 最終回

    先日、ウレタンクリアを吹き付け中に誤って水がかかってしまい大惨事(T∀T) でも作業はそのまま継続。 乾燥した本日、#2000で水研ぎしましたが手遅れでした。傷深いー 本日コンパウンドで磨き中に地面に落として傷だらけ ((T_T)) そんなこんなで、嫁からの「いつまでやってるの?」の突っ込みにも負 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 16:24 無名@ワークスさん
  • 安い缶スプレー塗装 その3

    剥がさずそのまま 木工ボンドを塗る 脱脂を念入りに 純正塗料が無いので 近い色を試すことに… 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 16:00 Spec.Dさん
  • フロントリップ 初めての塗装その後

    今日は雨上がりで風がありましたが、塗装しました。色塗り後に1500番水研ぎでざらつきをなくし、凸凹も軽くならして仕上げ塗りしアクリルラッカーを5回塗りました。 下面側、離れてみると艶がありまあまあです (^_^;) 上面側も離れてみると艶がありまあまあです。 近づくと粗だらけですが、初めてにしては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 17:39 無名@ワークスさん
  • リップパテ終了。リアスポパテ開始

    リップはパテがおおむねになった。 来週サフ入れの予定。 リアスポは固まったFRPの余分を削る。 パテをつける部分の目荒らし。 板金パテ開始。 コレは研ぎやすそうで気楽。 一緒にやっているロードスターのバンパーは研ぎにくいところが割れていて大変だった。 来週並行してFフェンダーとFバンパーも直してゆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 12:47 澤田ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)