スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • カウルトップ排熱加工

    最近の流行りに乗ってみました。 カウルトップを外すとエンジンルームの排熱効果がある、自作でダクトを作る方や加工されてる方がいるので参考にさせていただきました。 本体を取り外し、リューターを使い穴を開け網を着けて完成となります。 ダクトで穴を開けた箇所から覗くと、ボンネットヒンジが見える状況にな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年9月12日 09:10 hayato@ZC33Sさん
  • 排熱ダクト作成その③

    その②の続きです。プラサフを吹き表面を綺麗したのですが、やはりスポットがあるので、少し薄付けパテで埋め、もう一度軽く研磨し、プラサフを吹き直しました。だいぶ綺麗になりました。 車に仮合わせします。もしここで干渉等が有れば削り直しですが、どうも大丈夫そうです。最後にもう一度2000番の耐水性紙やすり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月6日 06:07 ゴリマさん
  • アフターメーカーリップ改&自作アンダーパネル 製作記⑨−2

    アンダーパネルの塗装も乾いたので、水を流しながら軽くサンドペーパー掛けをして、ナッターを打込みました。 パネルを返して取付け用ボルトやステーを着けました。 後側の取付けは、こんな感じです。 ゴムブッシュを挟むのでメンテナンス時、ボルトを落さず外せます。 一度、車両に取付けてみます! 中央部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年5月25日 19:46 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • リアフェンダートリムの取り付け

    ピンボケですが、フロントに付けていた旧型フェンダートリムです。 外して再利用しようと思ったのですが、塗装が剥げてしまいました(^-^; 仕方が無いので塗装を全部剥がして、もう一度塗り直しました。 両面テープはこれを使います。 貼るのはここです。 サイドステップとのつながりもそれほど違和感なく、ボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 18:35 あっきー 36worksさん
  • アフターメーカー、バンパー&リップ 改製作記⑨

    一昨日、発泡ウレタンを施工、固まった様なので…? 先ずは、外枠を外して行きます。 リップは、カッターを使い余分な部分を切落しながら外枠を外しました。 バンパーは、そのまま整えながら切落しました。 上側は、こんな感じです。 内側のハミ出た余分を切落すと、まだ中は固まって無い様で発泡ウレタンが出て来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 00:56 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • アフターメーカーリップ改&自作アンダーパネル 製作記⑤

    幸にも天気予報がハズレお昼頃まで雨も降らなかったので、車両をジャッキアップして取付位置を決めて行きます。 先ずは、リップとアンダーパネルの取付位置を決めました。 アルミアングルで基準位置を決め養生テープを使い取付位置を決定! 青線の辺りは、上からステーを取付けて固定。 赤線部分にはサブフレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月20日 20:44 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • アフターメーカー、バンパー&リップ 改製作記④(タイトル、KLC…改製作記改め)

    前回KLCバンパー改の作業で形が見えて来てリップスポイラー(TAKE OFF)も公開してしまったのでタイトも変更しました。(^~^;)ゞ 今日は、チリ合わせをしていきます。 純正バンパーを外し早速、改バンパーを取付けてみましたが画像のフロントフレームに着く謎の部品… こちらを避けるためにバンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 01:14 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • サイドディフューザー ホワイト 簡単 自作

    サイドディフューザー⁈ サイドステップ⁈ を作りたくて、急遽できた時間を使って作成しました! 土日は雨らしいので、やりたい事はこのチャンスの日にやっておかないと^_^ 初めはEZ LIP をサイドにつけようと計画していたのですが、 GW中に、たかえもんさんの作品を見せていただき、自作するという ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月9日 00:53 タッティーさん
  • アフターメーカー、バンパー&リップ 改製作記⑬−1

    前回、硬化しなかったグリル部分も固まったので削って行きます。 指が痛いですが、これが終ればバンパーのパテ作業完了です! 削り完了! フォグランプ取付け下に水拭きの穴を開けて… フォグランプの取付けステーを着けて、ランプを仮付けして… 車両にバンパーとリップを仮付けして、フォグランプの向きを確認! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 19:43 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)