スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ハッチ枠の錆について(その2)

    つづきです。 ウェザーストリップを入手しました。 エポキシパテを盛り上から更にpor-15を塗りたくったハッチ廻りです。 ウェザーストリップですが、 ガラスを嵌め込む溝にシリコンスプレーを注入してガラスをセット。 ハッチを嵌め込む溝には100円ショップで購入した3mの紐をセット。 嫁と2人でウェザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月5日 19:18 chomioさん
  • ルーフスポイラー(ウイング)のラッピング

    5Dカーボンシートラッピングをします。 それなりの材料と道具があれば 施工は可能です。 が・・・ その道具がえらい高かったりします。 気温が高すぎると超難易度高w Lck619 ルーフスポイラー は、車輛装着時に両面テープで メインの固定を行いますので裏側の 下処理はきちんと行う必要があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月2日 08:46 まちゃでした。さん
  • サイドステップの隙間修理

    道が悪すぎで破損したので修理です。 予想通りクリップのステーが折れてました。 しかも7か所中6か所も。 作りがショボ過ぎませんか? パーツクリーナーで綺麗にしてからホットボンドでガチガチに固めました。 逆側もこの方法で直してますが、またぶつけたりしない限り、外れることはありません。 若干の隙間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月23日 23:34 †もみちゃん†さん
  • ハッチ枠の錆について(その1)

    嫁から「ハッチを閉めると錆がリアバンパー上に落ちる」と言われました。 どれどれ~と見てみると… こんな所が錆びるんですね。 もう夜だし明るくなったら見てみましょうということで翌日にリアスポとガラスを外して見てみるとこんな感じでした。 拡大 写真はありませんが錆を落としたら穴が広がりました。 Por ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月4日 22:57 chomioさん
  • lck619リアルーフスポイラー仮合わせ

    先日届いたlck619のリアルーフスポイラーを塗装に出す前に仮合わせしてみました。 当たりそうな部分をマスキングテープにて養生して純正のスポイラーに被せます。 テープで仮固定しましたので実際はもう少し角度がつきそうです。 ABS樹脂成型なんでFRP製では難しそうなRもいい感じです。 横から見るとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月18日 17:23 はぐれぶたさん
  • フロントバンパーを外したついでに

    今回フロントバンパーを外してみて思ったこと この車のバンパーは エンジンルーム側 ネジ*2 クリップ*3 左右フェンダー クリップ*2 車体下側 クリップ*4 …とナンバー裏ネジ*1 で固定されています エンジンルーム側はそのままで良いのですが フェンダー側(やりづらい) 車体下、バンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 18:30 まどかちゃんさん
  • Aピラー 5Dカーボンラッピング

    今回もサクッとラッピングしていきます。 いつものアレですね。 説明はもういらないと思いますので 思い切り割愛致します。 5D カーボンシート それなりのを使ってもらえれば ほぼ大丈夫かと思いますが・・・ 「自分にも出来ますかね?」っていう 話はナシでお願いしたい。 俺は貴方じゃないんで、知ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月9日 14:01 まちゃでした。さん
  • ドアバイザー外し

    どうしても最近気になっていたドアバイザー、タバコも吸わないし、車大きく見えるし苦手だ、と外す事に😬 バイザー外しは爪さえ外せば楽勝、こっからが知ってはいましたが地獄の開始… まぁ両面テープ跡が取れない取れない(ノД`) 市販のテープ剥がしが思ったより効かない かくなる上は秘伝サランラップ! つけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月18日 20:01 むろいささん
  • ぬりぬり。2

    アシ付けと脱脂は徹底的に。 離型剤が強くて弾きやすいので しっかりと脱脂です。 プライマー吹いて 捨て塗りしてから コスモカラーを吹きます。 濃淡の出具合やぼかし調整 縦横斜めとあらゆる表現が出来るよう 塗装目の調整もしっかり行います。 コスモカラー塗装が一番神経使いますね。 ぱっと見だとカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 09:07 まちゃでした。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)