スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 積雪の為

    積雪の為 撤去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 18:59 村田ふぁくとりぃさん
  • エアロフィン取り付け

    整備手帳にアップするほどのネタではありませんが… 半年くらい前に購入してそのまま放置していたもので、1000円前後だったと思います。 エアロフィンを取り付けます(ボルテックスジェネレーター風にしてみました。) パーツを等間隔に取り付ける為、目印となるエーモン様から発売されているこの目盛りテープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月8日 14:45 爆走わーくすさん
  • テイクオフバンパーを修復する②

    一部修復部品は発注したので出来ることをやっていきます。 パテもりしてあった部分の不要なパテを削り落とし。 去年大量に購入したペーパー達大活躍。 全部分を荒削りして800でなだらかにしました。 あとはサフ載せてなだらかにして26Uで塗装するだけ。 部分塗装するのでその後最後に磨いてならせばおk ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 11:55 syun‡蛍WORKSさん
  • リップスポイラー補修 1

    車両購入時から付いていたリップスポイラー 取付け部はバキバキ この隙間を埋める為に上にあげて取り付けられていました。 上にあげると底部分が後ろ上がりとなり不細工でした。 こちらもバキバキ で、修正します 1・2で書いたラインで切断 反対も 角部 擦って減って穴空きそうなのでついでに直します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 20:01 きみどり30さん
  • 店にありました。

    純正の色番号と同じのが、こんなん絶対に無いね・・と思っていたのですが・・ 800番を1枚、1500番と2000番を各2枚づつ。これだけあれば・・僕がやってやるワン!!と・・この上歩いてたら爪切りは必要無いような (;'∀') えっと・・続きます。 くろさん・・どうしますか? まず800番の耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月21日 21:33 くろ子さん
  • 漢の荒削り2018

    重い腰を上げて毎年恒例の行事を開催しました。 割れ、欠損てんこ盛りのケンズモード製サイドステップ。新品で手に入るなら買った方が早いけど、この作業もまた楽しいものです。 ※メーカーを表す本来ならある表示が無いことに気がつきました。 もともと加工などされていたものなので詳細不明です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 17:39 聖神邪さん
  • KCテクニカ RSスポイラー

    色々な角度からです! 横 後ろ 後ろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 22:21 グピ雄ちゃんねるさん
  • 冬支度

    積もる前に外しました。 どうせボロボロだから壊れるのはいいけど、走行不能になるのは困るので ついでに車屋でオイル交換 ワコーズ10-40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 10:30 村田ふぁくとりぃさん
  • フロントバンパー固定トリムクリップ交換

    製造から23年 何度も何度もバンパーを取り外し作業を実施。 その繰り返しでトリムクリップが利かなくなり 一回り大きなサイズの鉄板ビスを使用して留めていました。 先日友達とアストロプロダクツへ行ったときセット物の トリムクリップ50個セットを見つけ中身を確認したところ 結構使えそうなものが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月8日 11:47 アルトワークスRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)