スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID配線 修理 DIY

    最近、運転席側のライトが点かなくなったのを放置していたんですがタイヤ交換のついでに点検してみました。 オ~マイガッ! 原因はコレか! HIDに交換したとき配線を適当にしておいたのが原因です。 ファンベルトに接触して配線が切れてしまっています。 とりあえず原因が分かったので修理です。 まずバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月15日 16:10 ばんびさん
  • HID取り付け

    サンテカのHIDがお逝きになられたので暫くハロゲン に戻して我慢していたんですが、今日取り付ける 機会が出来たので付けました。 これです。 まだ数少ないツインHIDです。(´0д0`)ハァハァ。 珍しモン好きなオイラにはもってこいの商品です。 先ずはバンパーを外します。 バラストはエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月18日 23:41 zen.さん
  • プロジェクター、ダブルイカリング

    よりによって、途中経過なしですがこうなりました。カラ割に失敗してライト一つ駄目にしましたが涙あとは取り付けです。北海道は今が梅雨(蝦夷梅雨って言うらしい…)なんで、外で作業出来ません(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 19:56 oyoboyさん
  • 社外HIDキット取り付け(H4)

    ヤ○オクで某大陸の 55W8000Kの商品を購入^^ わかりづらいけど の~まるばるぶ ワークスって簡単にガイコツ状態になりますねww バラスト固定。 もう片方もこんな感じですヽ(;´Д`)ノ 薄型バラストでよかった。。。 いきなり完成写真w 点灯の瞬間、何ともいえない感動とクルマが新しく見える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月12日 10:14 *けん*さん
  • HID

    もちろん取り付けは自分で。取り付け自体は20分ほどでしたが、取り付け位置決めとかバンパーばらしで2時間ほどかかってしまいました。(画像は後日上げます) 取り付け後、セルがまわらない!ショートかと思いましたが、ただのバッテリー接続し忘れ(^^;)あせりました なんか上向きなので、後日調整します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 11:56 じゃっきー@MH23Sさん
  • HID(´ρ`)

    念願のHID購入です。 3980円+送料で安かったです。 「中国製じゃないの?」って? 中国製か台湾製ですな(´ρ`) 光ればいいんですw 車検OKな6000Kにしました。 配線はこんだけ~~~ 単純w バラスト装着位置には困ります・・・ しかも付属のステーとネジは使い物に なりません。 これはそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 00:31 アヘアヘMAXさん
  • 激安HID

    これが… こうなりました。 激安だけあって左右の色違うし、6000Kはこんなに青白かったっけ? 文句は言えませんが… 暗いです。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 23:57 hiro901さん
  • HID ケルビン数不明品に交換

    友人の店にワークスを見せに行きましたw すると帰り際に、 自分の車に付けようと思ってたけど、 邪魔臭くなってきたからあげると渡された物がありました。 そうです 新品のHIDキット(H4)です。 今時は電源リレー等が入っていない物が主流だが、 これは電源配線がある旧世代品。 お客さんのクレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 05:23 hide@京都さん
  • HIDリレー遮熱。

    あまり置く場所が無いんでバッテリーのとこに 貼ってますが。 思えば、ラジエターのファンが 回るともろに熱風が当たるのですね(´Д`;) ということは走行風でも当たってるのか? まぁ心配ないんかもしれないですけど 安物HIDだからね(´・ω・`) なので遮熱w はい終わりw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月4日 01:42 よしき@笑い顔HB21Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)