スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーリンクとアーム交換

    リンクのスプラインが錆びて無くなってたのと、ガタガタで動きが悪かったのでDに問い合わせたら部品が出たので購入しました。 GTOと違ってまだ部品が色々出るのが有難いですね\(^^)/ ついでにスプラインがダメになってたのとお父さんが白のワークス乗ってた時にゴールドにワイパーアームを塗っていてそれを黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 22:48 ryuusei@z16aさん
  • リアワイパー撤去 

    リアワイパー使ったこと無いので撤去です スズキの純正バーツ使います。220円でした 内張りはがしてワイパーモーターのカプラーと10㎜のボルトに3ヶ所外して引っ張れば取れます 取ったら意外と大きな穴が😃 メクラキャップしてボルト締めて配線をビニテでグルグルして終わり10分もかからんかった🤣

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月27日 15:46 アィトさん
  • ワイパー取り外し

    リヤワイパー撤去!リヤがスッキリ(^^) アールズのリヤワイパーアルミカバー取り付け 外したワイパーとモーター。ちょっと軽量になったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 11:18 クルマ道楽さん
  • リアワイパー取り外し

    うちは駐車場の隣が小学校で、リアワイパーに砂ぼこりが溜まったりするので、あまり使ってないこともあり取っ払う事にしました。 まず、カバーをあけて、ナットを取り外し。 さよならワイパー 次にリアゲートの安っぽさ全開の内貼りを外して。 ワイパーモーターはボルト三本でついているのでボルト外して コード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月8日 20:54 きつぽんさん
  • ワイパーアーム交換

    破断した部品とスプリングが、駐車場に落ちてました。 最初は、ワイパーのスプリングと分からず、新聞配達に来るバイクの、スタンドのスプリングだと思ってましたが、フロントガラスを拭こうとした時に、ワイパーがパタリと倒れるので、ワイパーアームのスプリングだと理解しましたよ! 外に使う部品なのに、立派な箱に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月25日 20:12 コマ治郎さん
  • リアワイパー、位置の調整

    下部のステッカーにワイパーゴムが当たって擦れるので調整します 根元のカバーを外し 10㎜ソケットでナットを外す ワイパを立てて引っこ抜く 外しにくいなぁと苦戦してたら、錆びついてた、、、 バーツクリーナでおおまかに拭き取りました カバーのとこの凸部分を横になるように 外したワイパーを合わせてはめ込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月12日 12:24 うたぴょんさん
  • ワイパー倒立化

    雪がリアワイパーに積もったりして そのまま凍って、、、とかなるのも嫌なので エブリィと同じように倒立させてしまおうと。。。 とりあえずワイパーアームを外して リアハッチの内張りクリップを外し 内張りを外してワイパーモーターを出現させます。 そして、モーターが固定されてるボルト3本とカプラーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年2月11日 15:02 IGRSさん
  • ワイパースタンドが崩壊したので予備装着

    ワイパー、、、夏場は特に熱くなった状態でガラスに押し付けられて、ゴムが傷み(変形)しやすいと思うので、お気に入りのPIAAのシリコートワイパーゴムの延命のため、スタンドで浮かすようにしています。 もう何時から使っているか分からないですが、記憶にあるだけでも12年 恐らく15年以上は使っているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 18:59 ヴぉる@アルトさん
  • リアワイパーレス化・ナンバーフレーム交換

    Lck619のウエストスポイラー取り付け予定で準備の為にこちらのキットでワイパーレス化しました。 説明書見ながら外して貼るだけです。 そしてダイハツのシルバーナンバーフレームからモンスポのブラックフレームへ交換 リア周りがスッキリしました。 ザ、自己満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 08:37 はぐれぶたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)