スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 時間調整間欠ワイパースイッチ取付

    純正部品です 時間調整付きなのが肝 チルトレバー横の赤丸奥にプラスネジ。ネジ一本外すだけで、下のカバーが外れます。 何故かこのネジにドライバーの先が中々ハマりません。ちょっと大げさですが、ここが一番苦労したかも。 赤丸のネジを外します。アフターのステアリングに交換してあれば、ハンドル切らずにそのま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年7月18日 17:29 TAKA_GDBFさん
  • リヤワイパー撤去

    噂のジムニー用リヤワイパーレスキャップ アールズのとどっちにしようか迷いましたが、160円に負けました 部品は何時もお世話になっている、アリーナ店で購入 オイル交換の時期だったので引き取りに行きました。 っと言っても月1のオイル交換、距離は何時も2千キロで 納車から一度も使った事のないリヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月8日 14:50 すーまさん
  • リヤ間欠ワイパー化

    ド定番改造。リヤワイパーを間欠化します。 使うのはこれまたド定番、ダイハツ純正I.WIPER KIT 999-09000-M2-012。ブーン用と銘打って販売されている奴です。 中身はこんな感じ。本体×1、タイラップ×1、取扱説明書×1。 ワイパー配線の間に噛ませることで、常時作動を間欠作動に変え ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年8月22日 11:15 MINさん
  • お安くリアワイパーレス

    リアワイパーは納車後すぐにおっ立ててましたが、全く使うことが無いし洗車の時に邪魔でしかないので ポイすることにします 説明するまでもないですが、、、、 キャップをめくってナットを外せば簡単に抜けます 既にグリスは硬化してました バックドアの内装を、クリップ取外してとっぱらい ワイパーモーターの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月7日 23:33 ヴぉる@アルトさん
  • ボロは着てても心は錦

    さすがに20年も動いてると古さは隠せないが、こうなったワイパーくらいは何とかしようと思う。 このままでも機能に問題はないがビジュアル的に残念な気持ちになるので。 タイヤとワイパーがバシッと決まると見た目も変わるので色なんか塗っちゃったりなんかしちゃいます。 外して元に戻らないと困るのでマスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 19:14 ALTO号さん
  • ワイパースイッチ交換

    ワイパーの間欠時間がどうもしっくりこないのです。(3.5秒間隔) 可変抵抗を使って電子工作しようかと思ったものの、ボリュームスイッチをどこにつけるか悩んでるうちに梅雨が明けそうだったので素直に純正流用をする運びとなりました。みんな大好き37310-74P20である。 せっかくなので重量を測ってみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月25日 23:51 ネオコさん
  • 20年前のワイパーのパーツ取り付け

    昔はあった!こんなパーツ! 夏にカーボンシートを貼りましたが、そこだけカーボン柄があまりよくなかったので、普通に黒で塗装してみました! 最近はカッコいいエアロワイパーがあるのに✨ 人と違うことをやって、勝手に自己満足❗ 剥がしたカーボンシート柄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 14:19 さくまじらさん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーを使ったことがないので外しにかかります。 根元のカバーを開けるとネジがあるので、10㎜ラチェットで外し、ワイパーを引き抜きます。 リアゲートの内張を外すとモーターが見えるので、こちらも10㎜ラチェットで3箇所緩めつつ、配線のコネクタも引き抜きます。モーターが取れるとゴムのキャップも取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月25日 12:37 KAWAさんさん
  • カラードリヤワイパー

    トヨタ純正のカラードリヤワイパーです。 安く手に入ったので取り付けました。 もちろん色はブルーで。 裏側は普通に黒なんですね。 まぁ、その方がいいかな。 早速取り付けたのですが、、 ワークスの275mmに対し、ワンサイズ大きい305mmを買ったのでリラスポイラーに軽く接触・・ ギリギリ入ると思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 12:03 Period(ピリオド)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)