スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • TREDドアスタビライザー?動画あり

    コロナ危機で自宅待機1日目 物置を掃除していたら出て来ました! これ家具の下に付けて滑らす物です。 これを4セット用意します。 1セット500〜600円位です ドアに固定する為に使う車用両面テープをあのパーツの裏にはります。 写真はないですが裏側とドア側はパーツクリーナーで油分を落とします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月8日 21:09 Redworksさん
  • カラーアングル加工と取り付け

    シートレール補強バーをとりあえずシート裏側に追加しました。 1本物の長いアングルをグラインダーでボディに合わせてカット後にバリ取り研磨してます。 缶スプレーで軽く黒に塗装してます。 前はまた後で作業予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 17:44 ぱとけん。さん
  • z1f オリジナル 強化クラッチブラケット

    ノーマルのクラッチブラケットって、よく割れますよね? え?まだ割れた事無い? いやいや一度点検してみてください、亀裂があるかもしれませんよ。 「そのまま放っておくと、大変なことになりますよ…。」 ちなみにC系は折れない形状になってます。 平板を溶接してみました。まだまだ練習中なので、と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月31日 15:45 z1fさん
  • 補強 やり直し?

    この2枚重ねを 外して、穴を で、ボルト ナットで 合体❗️ 取り付け😁 ただ、効果は・・・やはり・・・わかりません😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 17:36 hj61vzge20wさん
  • 強化エンジンマウントを造ってみる動画あり

    エンジンマウントが柔らかすぎるので、以前から柔軟性のある防振用ゴムを詰めて強化していましたが、もう少しちゃんと強化したいなと、、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/213767/car/2328633/5486395/note.aspx マウント強化に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 22:41 ヴぉる@アルトさん
  • ガチャ玉(中)でビビ音解消!?

    2、3ヶ月前から助手席のBピラー周辺からビビリ音が聞こえてくる様になりました。 こんな時こそ頼りになるのがみんカラです! 今回も皆さまの情報を参考に施工する事ができました(ありがとうございます) 施工後は時々ビビリ音がするけれど、殆ど気にならないレベルになりました👏👏👏 ウェザーストリッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月25日 20:01 くにワークスさん
  • ピラーバー固定追加他雑用

    プラ内張りを外し ピラーに穴あけしてタッピングで固定 バンパーのペンキ垂れを消したり 基本の冷却水・エンジンオイルチェックしたり ついでにセンサーライトを固定 位置を試行錯誤してましたがここで最終決定? この一角は街灯が付いておらず暗い 昨年お役所に要望したら見には来たけどその後変化無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 15:23 ハイパー04@低浮上さん
  • ロールケージのリアバー部分の内装加工

    クスコのロールケージはリアバーがココに落ちてきます 内装付けたままだと取りつきません サロンパスみたいな制振材もあるのでちょっと見た目が、、、 リアドア側は鉄板の淵がむき出しはちょっと危ないので、内装切って使える部分を付けようかと、、、 ちなみに接合部の裏側 タイヤハウスはこんなです バーのある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月3日 23:57 ヴぉる@アルトさん
  • エ○ジードア○インター風の補強パーツの作成

    一部で話題(?)のドアスタビライザーっぽい補強パーツ「エ○ジードア○インター」をオマージュして、自作してみました。 材料さえあれば簡単に作れます。 本家の動画を観ると、ふんだんに製作のヒントが出ているので、材料は本家に近い物を集めました。 先ずは、購入した材料から。 WAKI 当りブロック ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月23日 23:03 ともべえさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)