スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ドアスタビライザーの取付

    アイシン精機のドアスタビライザーを前後のドアに取付ました。 本製品をアルトワークスに取付ける際に、キットに入っているパーツだけでは取る付けられません。 事前に下記のパーツと工具、補剤の準備が必要でした。 ①皿小ネジ M8×20(ステンレス) ②T30トルクスレンチ ③ネジロック 作業はボデ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年8月8日 09:03 Sanpei16さん
  • 溶接ぅ♪( ´▽`)

    いょいょ 溶接に入りました♪( ´▽`) 整備手帳だけは真面目なタイトルでしてきたつもりですが、 嬉しさのあまりタイトルが ヤワになってしまいました(笑) 溶接に入るにあたり 先日まで外されてたタワーバー等でピンとしてもらってました 下に転がってるのは、右フロントのダメになってた部分… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年7月1日 22:20 ぁるさん
  • 引き続き 溶接中

    作業内容的には あんまり変わっていませんf^_^; 溶接する箇所の塗装はがし ↓ 溶接してもらう ↓ モリっとなってる所を削る ↓ 削りカスを掃除機で吸って ↓ ブレーキクリーナーとウエスで拭きあげ ↓ ラストボンドを塗り塗り たまに隙間のコーキングが燃えたりするので ちょいちょいエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2014年7月18日 08:30 ぁるさん
  • 補強 最終?

    ひっさしぶりに ギッチリみっちりガッツリ ワークスくんの作業です☆ なんだか、すごく久しぶりにワークスくんに会いました それだけでも結構うれしいのですが、久しぶりに見たワークスくんはハゲが増していました…… 保管中、カバーをかけてもらっていましたが 元々のクリアハゲに湿気が浸透し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2014年8月24日 11:32 ぁるさん
  • 1年ポリマー加工

    梅雨前に、ポリマー加工。 ピカピカです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 18:19 バンドールさん
  • 補修の始まり?

    ほんとは、もっと前から始めてもらっていたのですが 自分が現場に行けずなまま 「ぶったぎったった」 とゆう説明を受けていたのを見てきました リアの足の付け根ですが、ぶった切られた理由は ご覧の通り 流行り?のクロワッサンになっていたから… 本当は スプリングの受け皿の部分のみ、付け替え予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年7月26日 02:28 ぁるさん
  • 溶接の準備

    黙々系作業なので、あまり写真は ありません サビ補修の前に、全体にボディ補強をしてもらいます 純正スポットの間々に溶接のためドリルあけ スポット溶接て、いきなり溶接すると思っていましたが 準備としてドリルで貫通しないよぉに穴をあけるらしく (その方がしっかりつくみたい) 鉄板が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年6月14日 13:39 ぁるさん
  • 溶接の準備 最終?

    引き続き 黙々系作業しておりましたが、ゲンナリ気味でしたので写真も撮らず…… でも、終盤になってきたので少し復活(笑) ドリルあけ 完成まぢかです☆ ドリルあけと言っても、まず細っそい芯ので下穴とゆうのを開けてくださいます 左側のタオルの上にあるのが 歯 ピンクの矢印のが下穴です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2014年6月21日 15:24 ぁるさん
  • 1年ポリマー加工

    毎年恒例の1年ポリマー加工。 梅雨前にピカピカです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 19:43 バンドールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)