スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ウインカー延長レバー作成①

    ステアリングスペーサーNEOを取り付けため、ウインカーレバーに手が届きにくくなったので、延長レバーを取り付けようと思います。 市販されているものは、色々な車種で取り付け出来るよう、調整のためのネジやスペースがあって、ゴツい感じの物が多いです。 そこで今回は久々にオリジナルパーツを作成しようと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月11日 21:50 Motocrewさん
  • シフトパネルメタルシート貼り

    まずは、シフトパネルを外します。 シフトロックの文字を、サンダーで削って、平らにします。 削り過ぎてでこぼこになってしまいました。(もう少し丁寧にやれば良かった) シリコンオフで、油分を飛ばしきれいにします。 3Mのダイノックシート ヘアラインシルバーを貼ります。 かなり最初は固いのですが、ドライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月22日 23:36 Motocrewさん
  • 流用加工SSシフター

    ワークスのシフトレバーは所詮普通のお買い物車の物なので、ストロークが大きく剛性感が無いのでやってみました。 ベースはMC系ワゴンRのシフトレバーで、4WD用の物です。多分FF用はワイヤー式ではなくロッド式になってしまうのでうちの車には使えません。 まず、全高を合わせるためにカットします。 手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 20:46 こりすまんじゅうさん
  • シフトノブ加工、交換

    だいぶお久しぶりになってしまいました… 今年はなんとか京都オフ参加できまして色々刺激を受けてまいりました。 今回はシフトノブ クイックシフトに変えて、いい機会だったので今までの純正オプションの革巻きからとあるものに変更します どうしても革巻きにこだわりたくて、革細工屋さんに頼むことに ベースに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 18:20 わあくす(さかい)さん
  • ウィンカーレバー延長

    子供部屋を整理整頓してた所良い物を発見! マジカーボンが切断穴開け出来るか試したかった為実験台に… いきなり結果ですが金物用のグラインダー、ドリル、ジグソー で加工が可能な事が判りました。ただ即席延長レバーは厚さがなさ過ぎて使い物にはならず、いつものアルミレバーに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 14:57 むろいささん
  • ハスラーMT用シフトレバー加工

    ストロークが大きくてずっと不満だったワークスのシフトレバーを変更します。 ハスラーのシフトレバーのユニットを使用します。取り付けに問題無いよう準備するため、比較します。 車体に固定する穴ピッチは同じです。 ボールから下の長さがワークス純正より少し長いです。 下が長ければその分クイックになります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月7日 00:31 psgさん
  • シフトノブ製作

    スナップオンのグリップもらって早1年、やっと作りました ネジ切りはしたくなかったので、アダプター作りました 細い方が荒削りなのは、最初接着剤使おうと思ってたので、あえて汚くしてます アダプターできたら、今度グリップはグリップの穴をボアアップ 深さ方向の余裕が5mmしかなかったのでドキドキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 22:11 しゃーしゃ39さん
  • エンジンスイッチ発光色変更

    エンジンスイッチの発光色がオレンジ色なんですけど、あんまり好きではないので白色に変更出来ないか試みてみました。 まずエンジンスイッチの裏側に手を入れてコネクタを外して、引っ掛けるツメを押さえながら手前に押すとスイッチが外れます。 で、これをばらします。 で、中の基板の真ん中に付いてるチップLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 14:09 SHINYAさん
  • シフトノブ交換準備リベンジ

    前回作った痛ネジ。 機能的にもやっぱり痛そうです。ここは前回切れなかったM10ネジを切ることに再挑戦することにしましょう。 前回切ったM12×P1.75だと、ネジの谷の部分でも計算上10.25mmあることになります。今のネジ紛いの部分削って切り直せばちょうどいいかもしれません。 まずは大きめのポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月14日 12:27 じぇんとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)