スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • RECARO sr-3 修理・組立

    この前購入した強化サイドサポートウレタンを交換します。 すでに分解はしてあるので、ウレタンを入れ込みますー 心配したサイズは………ぴったり! よかったw あとはもとに戻すだけ〜 完成っ! 簡単な作業の割にはとっても満足!(^3^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 17:55 わあくす(さかい)さん
  • レカロシートのベルト穴パーツ色変更

    運転席・助手席ともに外しました。 パープルのスエードが貼ってあったのですが剥がしまして赤色に塗装します👍 バンパープライマーと赤色に使う塗料。 最後のクリアです。 脱脂したあとに塗装開始です。 いきなり完成ですいません😖 細かいホコリのような粗はありますが程よく光沢もあり現段階で終了としま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:17 ハセノさっちゃんさん
  • ブリットシートレール 加工

    セミバケ+ブリットレールだと、一番後ろにしても窮屈。 アクセル、ブレーキ操作時、膝があたること、しばしばだったので、 ポジションをチョイ後ろにしたく、ブリットのレールに穴を追加。 もともと、ボルトが入らない穴があったので、その穴を棒ヤスリ。 シコシコ!シコシコ!!  疲れるww 大体3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月4日 16:50 手摺5150さん
  • 気になっていたので自作でシート下を補強

    簡単に言えば、『 棒をシート下に挟んだ 』そんな話です。 昨年シートに高さ調整式のローポジアダプターを装着。 ちょいと気分をかえて尻側のみダウン量38mmから50mmに落とします。 ついでに以前から気になっていた箇所の補強(?)をします。 スズキ純正ライザーには左右にはしる補強の棒がありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月3日 22:43 由貴化粧さん
  • RECAROシート SR-3 純正シートレール加工 取り付け

    少し前、純正シートレールを加工してレカロを取り付けたときの整備手帳をアップします。 貧乏学生のわたぼうワークスは、ワークス用のシートレールを買う金がもったいないから、加工してつけちゃいましたw みんカラで先輩たちの整備手帳を参考に取り付けたので、自分も誰かの役に立てたらと思いアップします。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月13日 23:51 わたぼう@黒ロドさん
  • フルバケローダウン加工♪

    ODO 119,886.0 km シートの底と ボディーの左後ろのレール固定部が接触して 後側シート固定部が上から3段目までしか下げられない あと下げれてもフルバケアダプタが シートベルト通過穴に被る 前側も写真では 上から3段目になってるけど この状態だと シートがレールに干渉して後ろまで下が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 00:48 TREK@鈴菌感染者さん
  • サイドサポート補修

    アルトワークスのシートは、バックレストのサイドサポートが弱く、中のウレタンが真ん中との境目付近から割れてビローンと広がってしまい。フレームが肋骨の後ろ脇に当たるようになってきますよね? 以前も万能接着剤やら、ウレタンテープやらで補修したのですが、どうも感触が悪い。 そんな経験をしたワークス乗りは少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月9日 21:05 こりすまんじゅうさん
  • Keiワークス純正レカロシートヒーター配線 その②

    テスターで計りスイッチを取り付けてみました。 作動ランプ・イルミもOKです。 ミラーをヒーター付きの7Pハーネスのに換えればこのスイッチ取り付けでミラーヒーターが使用出来るようです。 ☆ちなみにミラーの配線・・①3本線→ミラー調整機能のみ(標準)、5本線→①+格納機能(車内スイッチ要交換)、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年12月22日 17:28 Kenzou-さん
  • 狭い! シートレール加工

    アルトワークスはなんつっても狭い! 運転してて窮屈です! なので運転席を広くします まず注意点 バケットシートでの作業です 純正シートは他を当たってください(゚゚) とりあえず用意するもの ステー4つ ボルト&ナット4つ 外します シートとシートレールも外しましょう(^^) ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月13日 17:50 たーちゃん...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)