スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 エアコン 修理

  • ヒーターユニット組み立て・フロントメンバーはずし

    ヒータユニットの組み立て。まずはがれたスポンジを貼り付ける。 ホームセンターで仕入れた適当なものだ。 ノートパソコンで画像を確認しながら完成。ノートパソコン導入で非常に効率がいい。 エアコンのほうの弁もスポンジ・クッションを新調。 フロントメンバーやライトハウジングの錆が気になりだした。 というわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 13:21 澤田ワークスさん
  • ガスチャージその2

    続き。ガス二缶(400g)入ったときのゲージ。まだちょい足りないか。 R134ガスはあまりサイトグラスの泡とかあてにならないらしいが、あぶくがたくさん見える。 あぁ。魚群が見たい。 三缶目をチャージ。規定量はこのワークス、500~600グラムだったかな? コンプレッサーからの漏れはない。 ギャンブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月8日 14:40 澤田ワークスさん
  • エアコン修理~ガスチャージ

    昨日の続き。無事にコンプレッサー・コンデンサーを搭載。これからガスチャージだが、ネットで色々見たが手順がまちまちで参考になりにくかった。自己流だが詳しく手順を載せていく。間違っていることがあったら教えてくれると助かります。 まず真空引き。エンジン停止でマニホールドゲージと真空ポンプを繋ぐ。ポンプを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月8日 14:21 澤田ワークスさん
  • ◎エアコンガス漏れ修理(クーラーコンデンサー・レシーバータンク交換)

    とある日、クーラーコンデンサーをズラしつつ作業していると溶接部分にクラックが入り、エアコンガスが全て放出してしまうという事件がありました。 そろそろ本格的な夏到来!ということで、エアコン修理に着手することにしました。 コンデンサーは純正部品(新品)を用意しました。 まずはコンデンサーを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月24日 22:05 テキーラマンさん
  • ヒーター・エアコンユニット清掃

    ヒーターやエアコンユニットをつけねば内装が組めないので着手。これはエアコンユニット。この時代のスズキ軽はフィルターがないのでコアが埃でふさがっているのが当たり前。いつかワゴンRもやらなければ。 エポパレーターを摘出。この積もった誇りの成分はなんだろう?このまま使用していたら体に悪そうだし臭いに違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 13:02 澤田ワークスさん
  • クーラー修理

    車を預けて代車を借りました 走行中エンジンが止まるトラブルあり 代車だけどしっかりと整備してほしい。 診断はエキパンバルブの詰まり ■ 作業内容 ・エキスパンションバルブ \3,900 ・レシーバータンク \3,800 ・コンプレッサーオイル&Oリング \2,000 ・クーラーガス(R13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 18:55 Spec.Dさん
  • トランクボード製作・エアコン修理

    トランクボードがカビだらけよれよれでいただけない。会社で素材をさがしたら全く同じものがあった。よく大荷物のパレットの上に敷いてある合成板だ。 紙みたいなものなのでジグソーでバンバン切れる。あっという間にレプリカ完成。 装着してカーペットを復旧。 薄汚れているが目をつむろう。 エアコン効くようになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 14:10 澤田ワークスさん
  • レシーバーとボディの接触防止

    我がワークス号、エアコンのレシーバードライヤーとボディが当たっており塗装が剥げてる状態。 今の所問題は起きてませんが、当たったまんまと言うのも嫌なので当たらないようにしようと思います。 まずはリザーブタンクを外します。 こんな所なんて掃除なんかしないから汚ない。 ちょっとやそっとじゃ落ちそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 10:11 ALTO号さん
  • 皆様の協力で直りましたm(__)m

    とうとうクーラーがお亡くなりになりましたので(爆) せっかくの機会なので中古部品で中途半端に直すのは嫌(>_<)なので、お世話になってる板金屋さんで部品発注しましたm(__)m 部品その2 こんな所そうそう外す事は無いので外してみたらΣ(゚ロ゚ノ)ノ 26年分の汚れで目詰まり全開で、ま~汚い事( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 21:09 ○きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)