スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • スポーツドライビングクラッチペダル取付

    モンスタースポーツのスポーツドライビングクラッチペダルを取り付けします。 取説にはコラムシャフトやペダルアッシを外すよう指示がありますがめんどいから外したくない… ステアリングを右に切っていくとボルトが抜ける場所があります。 ステアリングコラムは上げてください💡 クラッチペダルはクラッチワイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月12日 00:39 Pika77さん
  • アクセルペダルマウント 交換

    アルトさんを乗り出してまだ、短い期間ですが、ヒール トゥー が非常にやりずらい。 そこで調べたらこれを解消出来るアイテムがあるらしいので即購入。 画像にある12mmのナットを3ヵ所を外すのとアクセルセンサのカプラを外したらマウントが取れます。 上が純正、下が購入したマウント。 この状態で比較 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月23日 17:23 ばっふぁろさん
  • KC TECHNICAフットレストバー取り付け

    フットレストが無いワークスにフットレストバーを取り付けます。 ヤフオクで落札したので取説がありません。 諸先輩方の整備手帳とKC TECHNICAさんのHPを参考にします。 まずはセンターコンソールを固定してる樹脂クリップを1個外し、センターコンソールを手前に引き抜きます。 爪で止まってるだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月16日 00:01 Fスターさん
  • CUSCO製スポーツアクセルペダル取り付け

    皆さんお久しぶりです。 ラジコン熱からようやく目覚め、冷静さを取り戻した皆さんのお目目の恋人「良」で御座います。( ̄ー+ ̄)ニヤリッ! ラジコンしながらもワークスちゃんには色々とパーツを取り付けていたのに「みんカラ」へ足を運ぶ事が無かったので…申し訳御座いません!だから年末年始にインフルエンザに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月19日 19:14 良(りょう)さん
  • スポーツドライビングアクセルペダルマウント

    先達の記事を見ながら予習をし、作業を開始です。 アクセルペダルをディープタイプT型ソケットレンチでマウントから外し、フリーにしてからコネクタをはずしました。 比較画像。並べたり重ねたりして、差異を確認。確かに純正より低くなっています。 質感も粉体塗装仕上げなのでしょうか、純正よりもいい感じがし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:12 Nezi bike blogさん
  • サイドブレーキブーツ取り付け

    どうも純正が何もなくてちゃちぃので今回取り付けました! そもそも元が何もなかったのかと今更気づいたぐらい気にしてなかった(笑) 色々出してるとこあるけど、前に検索したときにここが気になってたので津ミルクネットさんで購入(笑) 取り付けはびっちりで作ってあるので入れるのが大変ですが少しずつやればい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 11:52 taka(ワークス乗り)さん
  • ネオプロト フットレストバーの取り付け

    ネオプロトのフットレストバーを取り付けます。 フットレストって他のメーカーからも出ているのでどれにしようか悩みましたが、バータイプのコレにしてみました(^^)v パッケージを見ると、色々と良い事が記載されているので期待出来ますね♪ トリセツによると、「コンソールボックスを手前に引き、取り外します」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 09:45 かんくねんさん
  • フットレスト交換 ネオプロト→モンスタースポーツ

     NEOPLOT製フットレストバーからモンスタースポーツ製のフットレストへ変更します。  通常、モンスタースポーツ製のフットレストは、画像フットレスト左上のビス以外の固定点にはフロアに穴あけ加工の上、ボルトナットで固定します。強固に固定できる反面、ボルトナットで挟むため一人で作業しづらいのと、穴 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年12月25日 21:03 Eighth (エイス)さん
  • フットレストバー取付

    今年購入して、ずっと放置してたので、GW最終日にとりつけます! (多分ここでやらないともうすぐ受ける車検後になりそうだったので) センターコンソールを外します。 運転席側にあるクリップを外したら、後は手前に思いっきり引っこ抜けばとれます。 結構外れにくく、力をいれることがポイントのようです。 計4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:25 vermouth080さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)