スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • クラッチペダルスペーサー

    ワークスを納車してもう一年になります。 2万キロ以上走ってずっと思っていたのがドラポジの悪さ。 窮屈すぎて体がバキバキになっていて今まで幾度となくドラポジの改善をしてきました。 今までやって来たのは ・アクセルペダル交換 ・レカロシートのローポジ化 ・ステアリングのローポジ化 ・アクセルマウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月11日 22:17 モーティマーさん
  • 自作フットレスト

    DAISOの発泡スチロール製レンガ(20㎝×10㎝×5㎝)を加工して自作フットレストを製作します 高さを3㎝に設定して斜めに切出します(一般のカッターでも大丈夫でした) 表面はDAISOのアルミ板で化粧直し 装着後はカーペットに隠れてしまいますが笑 裏面は純正品のフットレストと結合させるために家に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月25日 20:44 くにワークスさん
  • HA36S フットレストVer.2

    バージョンアップのために旧バージョンのは外していますが、ついでに周辺のカーペットがシューズで擦れほつれているのが気になっていたので、アルミ板でガードしようと計画。 反射していますが、アルミ板をカットして取り付け穴を開けて、カーボン調シートを貼り付けいます。 途中なので、下の方はまだ貼っていない状 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月20日 21:39 ハンドCA18さん
  • 自作フットレスト(試作

    フットレストを自作して見ました。 アルミ4mm板とL型大小とネジ、ワッシャー 、ナットなど。滑り止めは、ビスキャップに使う台座を代用しました。 こんな感じで着ける予定です。また完成後にアップしたいと思います!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月4日 17:17 tamygodさん
  • フットレスト自作

    ホームセンターで2mm厚のアルミ板を購入し、ドリルで穴を開ける箇所にセンターをだします(^.^) 滑り止め目的にバーリング加工をします(^^)/ デザインは,こんな感じで( ̄(工) ̄) 取り付けは、左側をM6のボルトで固定しフットレスト裏はステーをかましました! 完成、これで様子を見ます♪( ´▽ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月27日 16:57 saburou36さん
  • 定番のクラッチブラケット破損を仮補修

    先日購入したアルトワークスHA21S(1型) 購入した当初からクラッチブラケットが破損していたのですが、タイラップで固定して何とかギリギリクラッチの切れる状態にして東京から福島まで乗って帰ってきました(笑) 純正部品を発注したのですが、納品が2月末から3月になるとの事で取り敢えず1カ月保てばいい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月28日 18:19 Dolcheさん
  • HA36S なんちゃってフットレスト

    みんカラでとっても興味をもったフットレスト自作! え~(失礼な!)と思いながら、工具箱にあるのをなんとなく覚えていたので、休みのときに真似て自作・・・というよりも取り付けるだけの超簡単フットレスト。 で、まずは完成の写真です。小さいけど蹴飛ばしたりしない限りは大丈夫なようです。 ただ、面積が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月9日 21:12 ハンドCA18さん
  • フットレスト自作

    純正で乗ってた時はまだ許容出来たのですが、レカロシートをローポジション化したらさすがに左足の角度がキツクて疲れる様になったので、フットレストを投入することにしました。 ただネットで市販品をあさると結構値段が高い。金型代を償却するためには妥当な値段かなとも思いますが、元々あって良い装備にお金を掛ける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月15日 08:17 ネコカーさん
  • クラッチペダル加工

    ペダルの配置がおかしくてペダルの左を足が通らん。 モンスポペダル買うまでも無い オンカーで曲げ加工してる人すごいなと。 狭すぎてしんどいんでペダル取外してあとは皆様と同じ様にクランプとボルトあとモンキー使って曲げました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月15日 16:15 kishinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)