スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 重い腰を上げました笑①

    アルトワークスの整備手帳は初ですな笑 とにかく、F6A特有の 激しいオイル漏れを直すべく エンジン、トランスミッションを 降ろしてバラして掃除します。 走らさなくなってから2年以上、 ナンバーも返納しており、 放置したままでした。 結構な距離を走っているので、 タイミングベルト、ウォーターポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月13日 00:17 さんめか(要補修)さん
  • ワークスくんの次のエンジン 2017年版

    この企画 3年前にもしてるんですけど…(笑) って、まず企画なのか??(笑) 今年の年明け早々から、3年前に降ろしたエンジンをバラしてくださっています 3年前に降ろしたエンジンは 何が悪かったかというと、 オイルパンの継ぎ目からオイル滲み…とゆうか、末期にはポタポタな勢いで漏れていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年6月6日 07:04 ぁるさん
  • ワークスくんの次のエンジン 2017-2

    ワークスくんの次のエンジンが ほぼ完成となりました …と言っても、それもだいぶ前だけどf^_^; これは、前回 次のエンジン2017版としてupした時に貼り忘れていた自分で撮った分 プラスチゲージ?? って紙でできたメジャーだと思ってたら、中に細っそい糸? みたいのが入っていて グチュっとして隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年11月25日 06:26 ぁるさん
  • 転んだ後の杖

    お友達から格安でHT07-4Aを売ってもらったので、白煙の出ているクラックスHT06タービンと交換しました。 嬉しくなって試走したら 「おいめっちゃ速いヤン・・・・・」 でもあまりに速いのでブーコンのピークを見たら 1.79キロ・・・・・・・ ブーコンのソレノイドのホースが抜けてしまった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年5月2日 18:18 z1fさん
  • ワークスくんの次のエンジン

    以前から置いておいてもらってたスペアのエンジン 元々は、エンジンを載せ換える とゆう事にとても抵抗があった… でも、10年くらい前にエンジンをブローさせてしまい 今のエンジンに換えてもらっている 今回はブローしている訳でもなく、 ただちに載せ換えが必要かと言われれば ちがう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月18日 15:08 ぁるさん
  • HA22S前期 K6A エンジンオーバーホール その1

    平成11年式HA22S前期VVT/電子スロットル付きK6A 走行距離が22万キロ オイル消費があるのと、マフラーから白煙が出たりで、エンジンO/Hすることになりました。 カプチーノのK6AのO/Hもしてもらったコスミック・ガレージでワークスのO/Hをしてもらいました。 ガレージの整備ブログも参 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年12月6日 21:48 くに@K6Aさん
  • スラスト落ちリコール

    スラスト落ちリコール対応して戴きました。 2つのスラストメタルのうち 1つはオイルパンからオイル交換時に発見。 リコール入庫後、もう1つも落ちていました。 私のは強化クラッチが入ってますが ノーマルクラッチ、5AGS車でも落ちます。 40000~50000キロあたりでの発生が多く スズキ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 11
    2021年11月7日 09:16 島田市のアルトさん
  • エンジンオーバーホール

    色々あって去年末にエンジンを壊してしまって、そのままコロナを理由に車を放置していました。 でもいい加減修理しないと土にかえりそうだったので重い腰を上げました。 今回はピストンはノーマル、ヘッドガスケットもノーマルで行きます。 壊れた理由は色々あったのですが、ノーマルピストンでも行けそうに思っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月5日 17:11 z1fさん
  • 重い腰を上げました笑③

    すんごい汚れ方のシリンダーヘッド。 ちょっと拭いてみましたが そんなに簡単にキレイになる訳もなく… サンエスの湯に浸かって 四半世紀の疲れを落としてもらいましょう♪ サンエス風呂の効能の素晴らしさに テンション上がりすぎて洗った直後の 画像が無いっていう… 唯一撮ったコチラの親メタルのキャップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月21日 01:10 さんめか(要補修)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)