スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 昭和GPから5ZIGEN(購入時装着マフラー)へ

    サイレンサー付けてエキゾースト音に酔いしれて使っていましたが、あまりの音量に各異音や車の調子を把握し難いため、外しちゃいます… 会社にて、フォークリフトで持ち上げて、適当なパレットへ乗せて、台車に乗って潜りました 外して並べてみた図 うるさいのは解っちゃいたけど… いい歳のおっさんだし… 気に入っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月29日 10:52 島ちゃんworksさん
  • 中間パイプの交換です…

    年末にポチっと購入した、 排気効率✧*。良さそうなビーフリーの中間パイプ 年明けに交換しました('-'v) リジットラックで上げてからの作業。 純正の中間パイプを外して、そのまま変えるだけの簡単なものです。 作業準備とお片付けは面倒です。 事前のみんカラ情報により、ハンガーステーをカットしました♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月12日 19:55 ぱとけん。さん
  • マフラー切断及び交換

    パーツレビューで告知したとおり、DIYにチャレンジしました。主に交換や切断に必要なフロアジャッキ、スロープ、ディスクグラインダー、シリコンスプレー、ジャッキスタンド等を準備。あと心の準備をして臨みました。なにせ、リフトならまだしも下に潜っての作業なので勇気と覚悟を持っていざチャレンジ。 さっそくフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月2日 22:40 jeremeさん
  • HKS i-power マフラー

    静かなマフラーが欲しくてHKSのサイレントハイパワーマフラーにしたかったのですが、程度の良い中古がなかったので、新規格用を買って旧規格につくように改造しようと思いました。 ジョイント部の角度修正だけでいけるだろうと思っていましたが、これが・・・・ 自分でやるつもりでしたが、チューニングマイスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月12日 14:23 z1fさん
  • フロントパイプ交換 1/19(火)

    下に潜れる高さまでジャッキアップします。 触媒側とセンターパイプ側のボルト計4本だけで固定しているので、緩めて外します。 画像は触媒側。 センターパイプ側。 ボルトを全て外したらフロントパイプをはずします。 パイプを後ろ(センターパイプ側)へ押して触媒側を外します。 フロントパイプ本体を持ってフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月19日 16:27 Silver☆White真白さん
  • 車検終了でノーマル解除

    車検が無事終了し、昨日の仕事帰りに引き取りに行き、今日の昼から休みを取っていたので、早速車検前の状態に戻します。 いつも通りフロアジャッキ、ジャッキスタンド、パンタジャッキで車両下の作業空間を確保。 ささっとノーマルマフラーを外して、、、 切断部分をアルミテープとアルミ板で接続していましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月30日 20:42 高雄 飛龍さん
  • HKSリーガマックス スポーツ 取付

    初めてのHKSマフラーです。 今まではフジツボが多かったので非常に興味があります。 HA36S 4WD用としては後発組です。ワークスの雑誌に開発中との情報があったので、様子見で待っていました。 4WD用は、ノーマルマフラーの切断が不要です。 HKSのマフラー吊りゴムも付属しているので、別途準備する ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月3日 19:33 COSMOSさん
  • サイドマフラー化

    藤壺マフラー外しました←工藤静香過ぎる  ジャッキアップでやりましたがリフトの方が楽でしょう バイクエキマニでサイドマフラー化 DQN? 取付はとりあえずなので後々、改良します。 そんな爆音じゃなかったです。 パイプ突っ込んで後方排気でもいいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 17:05 ハイパー04@低浮上さん
  • 柿本製マフラーに交換

    交換は柿本さんにて行いましたので、取り付け後の画像になります。 まずはリアビューから。 柿本ステッカーを貼りました。 アップ画像1 アップ画像2 アップ画像3 最後に斜めからの画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 20:48 masa_930さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)