スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 原因はEVC-S❗

    先の投稿のテスト走行後に作業開始。 昨日より3度目のバンパー外しです😰 原因と思われるEVC-Sのコントロール バルブを封印します。 ノーマル配管に交換してモンスポのブローオフキャンセラーを装着してみます。 もし、キャンセラーを装着して不具合が出れば、ブローオフバルブに交換します。(これで解 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年9月21日 12:10 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • TAKEOFF プッシュンRSS 取り付け

    今日は天気が良いので、先週アップガレージにて購入したテイクオフのブローオフバルブの取り付けを行いました。 まずは純正の取り外しですが、こちらが純正ブローオフです。 純正ブローオフの固定ボルトが、奥の方にありまして、スパナが入らなかったので、仕方なくバンパーを外しました。 やっと取り外し出来ましたが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月23日 17:53 うろたす@羽さん
  • ノーマルタービンHT06とHT07-6の比較

    HA22S前期ワークスのタービンをHT07-6に交換。 タービン単体の画像を比較。 外したノーマルHT06. コンプレッサー側入り口。 テーパーで内径が狭くなってるのですが、メジャーで大まかに測ると、27mmぐらい。 エギゾースト側の穴径。 一目見て、小さいorz 25mmぐらいかな。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年12月19日 22:24 くに@K6Aさん
  • タービン交換(パート2/3)

    アルトワークスのタービンを交換するには、大体以下の手順で作業します。 こちらは2000年式HA22S(最終型?)です。 1、オイルとクーラントを抜く 2、インタークーラー、エアクリを外す 3、フロントバンパーを外す 4、ラジエーターを外し、タービン交換 5、全て元に戻しオイル、クーラントを入れる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月15日 11:30 みどりスターさん
  • 純正ブローオフ撤去 バックタービン仕様

    以前コスミックガレージの社長から、ここ数年、純正ブローオフ内部の部品破損でタービンブローした車両が数台あったとの話を聞いていたので… 新品ブローオフに交換しようと思ってましたが、結構なお値段… っというわけで、多少強引かとも思いましたが一式取っちゃうことにいたしました。 ホースを外したところに、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月17日 23:24 なべっちょ@彩興さん
  • タービン、アクチュエータ間のホース交換

    例のブーストが上昇しない問題の原因と思われた、ホースを シリコンホースから純正ホースに戻しました。 オリフィスが近い方をアクチュエータ側に接続しましたが、合ってますかね? 実走して、確認。 おぉー!1,2速ギアでブースト1.05位。3速以上なら1.15位掛かります。 デチューン状態に慣れていたから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年3月31日 20:21 よしアル@worksさん
  • ブローオフバルブ キャンセルキット 取り付け2動画あり

    画像矢印のブローオフバルブとの接続部分にOリングが付いているのを必ず確認! これが付いてないと圧が漏れてしまいます。 この部分にキャンセルキットのメクラブタが付きます。 ブローオフを止めていた10ミリボルトでキャンセルキットのメクラブタを取り付けます。 あとは元通り、インタークーラーとアウトレッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月28日 14:08 tetsu@HB21Sさん
  • インチキブーストアップ

    今年参戦している茨城ジムカーナでは、ターボ付きのアルトワークスが参戦できるクラスはエントリークラスのNTJか、より本格的なNTFとなります。 NTFは参加台数も多く魅力的ですが、車種はシビックやインテグラなどがメイン。ここに割って入るためには、1分のコースであと3秒は短縮する必要があります。 そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年5月2日 22:44 みの~さん
  • ブローオフバルブ取り付け①

    ショップ取り付けですが、DIYする人の参考用に自分で分解・組み付けをしてみました。道具が揃っていれば何のことは無いです(めんどくさかっただけw) これが今回付ける構成部品(一部見づらいですが…) 純正リサキュレーションバルブ 今までこれで大○開放していたのですが、音がいまいちで… プッシュンR ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月23日 07:04 マサ@残念Worksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)