スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離が2万kmを超えて来たので、プラグの定期交換をしました。 今回は、NGK Premium RXのプラグを選びました。 NGK品番:LKR7ARX-P NGK熱価:7番 取り外したプラグです。 新旧プラグ比較です。 【整備記録用】 ⚫︎プラグレンチサイズ:16mm ⚫︎スパークプラ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月26日 14:25 たかまんさん
  • プラグ交換しました

    絶対必要なもの ・10mmソケット、レンチ ・+ドライバー ・クリップ外しかードライバー ・プライヤ ・16mmプラグレンチ ・ベビードライバー …まずはエアクリ本体を留めてるクリップとボルトを外します。 そして、ホースクランプの+ネジを緩めます。 プライヤを使ってホースバンドをズラし、ホースプ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月12日 21:53 SW501さん
  • 点火系リニューアル

    最近どうもアイドリングで“ボッ・ボッ・ボッ・ボッ…”と不機嫌そうな音を奏でてる哀車… (-"-;) お世話になっているショップへ行った際にオーナーより 「1気筒死んだ?…ってゆうか来る時の音聞いてたら2,5気筒位で走ってるみたいな音してるで~”」 と言われてしまい…またエンジン載せ換えとか色々厄介 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年1月24日 14:23 §ねを§さん
  • HA36S 点火プラグ交換(純正→HKS 8番)

    点火プラグを交換。 パーツは、HKS SUPER FIRE RACING M40XL(8番) (R06A型)3気筒なのでプラグ3本分の支出なので、なんとなくお得。 エアクリーナーを社外品に交換しているので、イグニッションコイルはマルマル見えています。 見えてはいますが、エアクリを外さないとコイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月6日 12:14 ハンドCA18さん
  • プラグ交換

    プラグ交換をします。 先ずは、エアークリーナーBOXなどを外し… プラグを外す前にブロアーでホコリなどを飛ばしました。 交換したプラグの状態。 本来全開走行の後に外して焼け具合を確認したいのですが一般道で、それをやると逮捕の可能性も在りますので(^~^;)ゞ とりあえず悪くはなさそうです? ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年10月27日 11:13 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • 納車後 初プラグ交換

    アルトワークスが納車されて1年と5ヶ月にして、走行距離が2万㎞になりました。 という事はそろそろプラグ交換の時期ですね。 エアクリーナーのダクトとインテークのパイプの下にはエンジン本体にあるプラグの頭が見えます。 ダクトを引っこ抜いて、10ミリのソケットでコイル固定のボルトを外します。 あとはコ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月15日 20:23 将軍'さん
  • プラグ交換

    今のプラグで約11,000km走行したので、同じHKSのM40XLに交換(^-^) もう少し先でも良いかな~と思ったのですが、今回のコイル導入に合せて交換しました。 まず、プラグ交換時に燃焼室にゴミ等が入らないよう、周りのホコリをエアダスターで飛ばしておきます。 次にカプラーとボルトを外してイグ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月11日 18:59 あっきー 36worksさん
  • 点火プラグ交換

    点火プラグを交換します。 交換するプラグは、NGKのプレミアムRXです。 結構良いヤツを選んでみました。 ワークスの場合、”LKR7ARX-P 90020”って品番のヤツを使えば良いみたいですね。 まずはエアインテークを取り外します、クリップを2箇所外して引っこ抜くだけですね。 次に、エア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月27日 10:58 SHINYAさん
  • Ignite VSD alpha 16v & alpha CI 取り付け

    前回のMSIに引き続き コイルの入力電圧を16Vに昇圧させるVSDと バッテリーの電圧変動による影響を抑える CIの取り付けをしました。 既にMSIを取り付けているので 追加ハーネスである 【Ignite vsd接続用電源ハーネスセット】 を使用して取り付けを行います。 MSIのみの取り付けている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月2日 16:59 Numさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)