スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • Coレジスターをボリューム化のテスト

    旧F6A系は、アイドル時の燃料を調整出来るのは昔から知ってました。 ですが、実際にやった事が無いので実験してみます。 用意したのは、50Kオーム(これしか無かった)とアルミLアングル、配線とコネクター類です。 ボリュームに配線をはんだ付けします。無駄に音響用向けWBTの銀ハンダをつかいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月15日 20:14 真紅の笛吹カプーさん
  • ついに壊れた!ISCV交換

    ISCVが壊れてハンチングが止まらずイライラも絶頂を迎えたので交換に踏み切りました( ˙灬˙ )  お値段は…段々上がってきてるみたいで8000円もしました(´-ι_-`) 交換ついでにアイドリングの調整用ボルトも外して掃除します。 カーボン溜まってますねー( ゚∀ ゚) パーツクリーナーとエン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月20日 12:55 EILAさん
  • エンジンマウント交換

    アイドリング時にガタガタと振動がフロアから上がるくらいにエンジンマウントが劣化したので、関モータースさんに作業を依頼しました。 リフトで上げてもらって早々にセキモさんから排気漏れを指摘されました。 で、ついでに特殊なパテで穴を埋めてもらいました。 そういえば青ワークスも同じところに穴開いたなぁ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月29日 21:00 jin-nさん
  • アイドリング不調原因を探る

    最近ワークスくんどうもアイドリング不調になったりならなかったり… 不調になると2ストのようなアイドリングになり燃料も薄くなってる模様… 回転も600〜700回転まで落ちひどい時はエンスト。 みんカラを見てるとISCVがどうも悪さするようなのでISCV、エアクリ、ブローオフバルブ、デスビ、インター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月1日 02:34 Ryuuuu88さん
  • エンジンマウント 3点交換

    走行中4速時にアクセルオン・オフをすると、どこからか「コン」と叩く音が…。 助手席の足回り付近から聞こえていたので、ロアアームかサスのアッパーブッシュかな~と思いユサユサ…。ガタがねぇ(;´д`) 主に音が鳴るときは加速時とエンブレ時で段差に乗ってもたまに音が鳴るけど毎回音が鳴る訳では…ハァ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月2日 23:38 渡り烏さん
  • ブローオフ手直し&T-REVメンテ♪

    見た目では全く分からん微妙な手直しw 純正配管の完全撤去を行い、インテークパイプのステンバンドのネジ部を逆向きに… リターンホースの干渉を完全回避♪ ふふふ、絶妙なカーブだぜぃ! ハンズマンのガラクタ市で10円で買って来た水道の蛇口ですけど、何か?(焼) あれ?ふと気がついたんだけど… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月15日 08:32 ゆっきー@赤鬼さん
  • リアエンジンマウント交換

    ふとエンジンマウントが気になって点検したら切れてました。 発進加速時のばたつきはこれのせいかな? 右前、左前、後下の三カ所のマウントのうちここが一番切れやすいみたいですね。 単に力が掛かりやすい場所というだけでなく、マフラーに近すぎて熱でやられちゃうんでしょうね? 純正新品をこのまま使います。 4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月25日 20:49 こりすまんじゅうさん
  • キャッチタンクの撤去

    撤去前のレイアウトですが、ECUの横に設置しています。 タンク底の隅っこが少~し茶色くなっていることも有りますが、ほとんど溜まったことが無いので、今後の弄りも見据えて撤去することにしました。 まずはタンクを撤去し、固定に使っていた竪管バンドも外します。 T-Revもどきを反転させ、ホースの長さを調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月28日 17:18 あっきー 36worksさん
  • オルタネータ、ファンベルト交換

    さぁ、私のワークスはベルト鳴きできゅるきゅるウルサイ(・・;))) ついに頭にきたので、張ります作業に入ります!! 私のワークスは毒キノコ、最初はエアクリーナを外します。 邪魔な物を排除排除(*≧∀≦*) クランクプーリー、ファンベルトが丸見えだす。 オルタネータは2ヵ所のボルトを緩め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月12日 21:50 moto work sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)