スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ポチっとなぁ~(* ̄∀ ̄┐ →メーターの一新出世(笑)

    我が哀車にはオートゲージの水温&油温&油圧+前回の“ついでに…の連鎖”(笑)ん時に追加された排気温計が鎮座しております。 5月3日にO/Hから上がって段階的に回転数を上げながら20日かけて2,500km走ってやっと馴らしも終わり… “やっと回せる~♪” と喜び勇んで某コースで走ってみたら…まるで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月8日 21:36 §ねを§さん
  • 新型ELパネルメータの取付(旧型から張り替え)その1

    以前使っていたELパネルメータを新型ELパネルに張り替え 新型メータパネルのスピードメータ部と旧型ELパネル(白) これを張り替える。 まず、メータ前の透明アクリルカバーを上側ツメ3カ所を徐々に緩めながら外していく。なんせ古い車なので強く押したりすると、紫外線で劣化してたりで、ポキっと折れてしまい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月15日 18:52 白ぱんだわーくすさん
  • T.M.WORKS Boost Gauge(ブースト計)取付

    RaceChipRSを取付以来、OBD2センサーを使用する今のブースト計は正しいブースト圧を表示していない、ということで車両センサーでブースト圧を計測する「T.M.WORKS Boost Gauge」の取付に挑戦しました。 エンジンルームから社内への配線引き込みは、助手席グローブボックスを外しエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月14日 17:53 そうじろうさん
  • 油温/油圧センサー サンドイッチブロック取付け

    DefiのコントロールユニットはグローブBOXへ ちょうど配線通すのに便利な、穴あけ用切り欠きがあったので抜いて通しました 助手席側バルクヘッドにあるグロメットから配線を引き込みます 油温、油圧、水温、ブーストのほかにタコ用の配線なども通しています バルクヘッドからはタワーバーを這わせてホーン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月20日 22:32 ヴぉる@アルトさん
  • ワンオフカーボンメーターフード作成

    前に買ったピボットのデュアルメーターを取り付けるためにメーターフードを作ることにしました。ダッシュボードの上に付けるのが嫌だったので、エアコンパネルの横の小物入れにインストールしているのをみんカラで見たのを思い出し、そこにインストールする事にしました。まずは、エアコンパネルを外して小物入れのサイズ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月14日 22:45 ゴリマさん
  • 水温計取り付け

    水温計を取り付けました。 いつものオートゲージ(笑) ブースト計はφ60mmでしたが水温計はφ52mmにしてみました。 配線はバルクヘッドのグロメットから取り込みました。 メーターの配線はブースト計から引っ張りたかったけど付属の配線の長さが足りず… ナビあたりからとりました。 んでナビパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月18日 23:17 ハッチャン660さん
  • ブーストメーター取り付け!

    今回はブーストメーターの取り付けに挑戦してみました( ^ω^ ) オートゲージのブーストメーター、密林で¥6kほど。 本当はDefiのが欲しいんですが、なにせ高校生の身、お金が無い( テスターも同時購入しました。こちらも密林で¥1kほど。 早速取り付け作業開始! 作業は午前10時ぐらいスタートしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月22日 21:09 白鬼院ちひろさん
  • BLITZ ブースト計 イルミ球あれこれ検証 その1

    とりあえず、BLITZのイルミ球をヤフオクで探してみるが…やはり無し。 ならば電球のみで探してみたが…無い!エアコンの電球で探してみても無い! ならば考え方を変えて、代わりになる電球は…。 ハッ?!ムギ球なんてどうかな? 検索してみると無線機のカテゴリーで出品されていた! ならば試してみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月3日 22:06 ブロTさん
  • ヘッドアップディスプレイを埋め込み

    視認性の良さから、ヘッドアップディスプレイとスマホ用反射板を使ってダッシュボード上にスピード表示をさせていましたが、もう少しスマートに取り付けられないかと、、、、 掃除もしにくいんですよね(^^; メーターフードを加工するのが簡単そうだったのでオクで落札 ターボRSやワークス色は5~6000円 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月23日 18:01 ヴぉる@アルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)