スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーターが動かない

    回転信号はコイルからノイズフィルターを通り出力されます。 4Pカプラーの茶色線。 これがメーター、CPU、パワステコントローラーに分岐します。 ノイズフィルター矢印左右メーターとパワステコントローラーに導通がありませんでした~ メーター側

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年6月25日 21:33 トアルさん
  • 水温計のバイパス手術

    水温計が動かなくなり、緊急入院。 原因は、インパネの水温計につながる配線の断線でした。 配線の部品が出ないため、バイパス手術となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 16:25 うめ吉@みんカラさん
  • メーターハーネス接続コネクター接触不良

    メーターを外します。 画像はないですが、先ずはインパネを外しますがドリンクホルダーがジャマになるので引き抜きます。ドリンクホルダーは使用時に引き出すとツメが当たり止まりますが力を入れると抜けます。が、あまり頻繁にするとツメが変形しますのでホルダーのカバー(手で引く部分)が両サイドの下側裏からプラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月3日 19:00 Kenzou-さん
  • APEXi レブスピードメーター 修理

    ずっと前に、知り合いから頂いたものです。 壊れてます。 ネットで調べてみると、皆さん自分で修理なさってるようなので、 それを参考に修理してみたいと思います。 とりあえず分解。 これですね。 これを、ポリスイッチと交換すればいいらしい。 表側はこうなってました。 ポリスイッチに交換。 ハンダ付けが汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月22日 13:20 HOUSEさん
  • ブースト計のLED化

    某オクで入手したA’PEXiのブースト計。(ピークホールド付) ランプが1つ死んでいるとの事で、交換しようとしたらどこにも売ってなかったので、LED化する事にしました。 本体裏側にゴムのキャップがあり、外すと-溝の入ったソケットが見えます。 それをマイナスドライバーなどで半回転させて電球を取り出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月15日 22:20 ブロTさん
  • メーター不具合修理

    いつからか、メーター内のウィンカー(右側のみ)の矢印が点かなくなりまして、バルブを換えても症状は変わらなかったので接点かメーター自体が悪いのだろうとは思っていたのですが、面倒くさかったので放っておいた。 が、今回の一連の作業の中でメーターを着脱したら今度は燃料メーターも動かなくなってしまったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月16日 12:52 ヴァンプ笑軍さん
  • ワゴンR純正メーター

    ワゴンR純正メーター ODOメーターが6桁ある♪ タコメーターが12000rpm♪ 気分だけレーシー♪ アルトワークス純正と並べてみる。 表  タコメーター、ODOメーター以外はとくに変わりなし。 裏 矢印の場所が違う、、、 ま、気にしない。 取り付けは簡単♪、、、 と思いきや、スピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月19日 08:24 まー棒さん
  • 燃料計 交換

    ふじ号から外してきたメーター。 燃料計は常に振り切ってます(汗 このまましばらく乗ってました。 オークションでホワイトメーターを落札。 AT用ですが部品は同じだろうと思いこんで5000円で落札。 今回使うのは『燃料計だけ』です。 AT用のメーターの品番。 ふじ号のメーターの品番。 ATとMT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月14日 21:46 WORKS ROOMさん
  • 永井電子のスピードメーター加工開始

    先日購入した永井電子のドライブモニター(ようはスピードメーター)なんですが・・・ 配線が途中までしかありません。 なのでジャンク扱いで売っていました。 切ってギボシ端子にしてしまえば問題はありません。 なのでいきよいよくバッサリと切ってしまいます。 配線加工していると中身が見たくなっていきなり分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月18日 21:27 JUNJUNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)