スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計貼り直し

    両面テープで付けてるブースト計ですが、やはり一夏越すと、粘着力が弱くなって、お辞儀するするようになってしまいますw 乗る度にメーターを押し付けて、接着状態に戻すのですが、数時間後にはまたお辞儀するので、両面テープで貼り直しをしました。 この両面テープで。 貼り直し後。 メーターの位置をもっとフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月5日 20:04 くに@K6Aさん
  • ブースト計の0合わせ

    導入当初から0がずれて(ま、安物なんで…💦) って言い訳しながら放置してましたが、やっぱり我慢が出来ず調べるとどーも調整出来る?みたいで… で、さっそく(^^) メーターをホルダーから外し、裏の穴よりレンチを使ってノブ?を回すみたいです! 写真は1.5㎜レンチですが、正解は2㎜レンチです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 17:09 masa@adさん
  • ブーストインジケーターオフ設定

     過給機はちゃんと仕事してますよ、的な表示をしてくれるアルトワークス装備のブーストインジケーター。  最初のうちは、見ていて気分が盛り上がるのですが、やはり、メーター内に赤いランプというのは気になるところ。  ブースト計も付けた事ですし、ウザいなぁと思っていたのですが、説明書にブーストインジケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 09:56 kerokeroponさん
  • 燃料計インジケーターとガソリン消費量の比較

    メーター内の燃料計は10段階ですが 満タンからのインジケーターの減りは遅く 半分以下になると減りが早い気がするので 調べてみました (結果、自分のワークスでは目盛が7未満 6以上でガソリン残量は半分と推測) 多くの車はタンク内のフロート(浮き)の 位置で燃料残量を計っているアナログ式 だと思うの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年3月15日 15:08 ビロコウさん
  • センサー防水対策

    オートゲージのセンサーが防水でないらしいので防水対策しました。 セリアのケース? にグロメットを両端に取り付けて、 中身はこんな感じ! 生地を貼って弁当箱みたいな防水できました。 洗車の時も大丈夫だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 16:01 ごつぼんさんさん
  • アドバンスZDメーターの使わない機能の確認動画あり

    0~100km/h、0~200km/h 加速のタイムを計測できる機能が付いてます セットすると、動き出した瞬間から自動で計測が始まるので正確なタイムが測れます (走行中にスタートを押せばその瞬間から計測スタートするので中間加速タイムが測れます) まぁ使う機会無いですけどね(笑) パワー関係の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月21日 23:32 ヴぉる@アルトさん
  • HA36S インテリジェントインフォメーターのビビリ音対策

    取り付けてから結構な日数になって、今までよく我慢できたと思います。 両面テープを変えてみたり、取り付けボルトを増し締めしてみたり・・・、改善せず。 音の発生原因箇所は何となく予想しているのですが、周辺から消去してみたので。 インテリジェントインフォメータータッチは取り付けステーを、メーターパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 12:04 ハンドCA18さん
  • またまた、メーターフード作製

    メーターの明るさ対策品に交換してもらった為 走行距離が10kmに😬なったのは良いとして、 アドバンス CRのタコメーターをやっとこさ手に入れたので早速 マスキングしてーの FRPパテで土台作り 油粘土で模索して FRP貼って… 取り敢えずここまで! …いつ出来るやら…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 02:53 むろいささん
  • 修正できないスピードメーターの誤差

    実際の速度(GPSの速度計)が60km/hの時 スピードメーターは66km/hを指します 速度計の誤差は車検で77~106%までの 範囲であればOKなのでワークスの場合、 誤差は90%位だと思われます ※77~106%は40km/hの場合です つまり60km/h出してるつもりでも 実際は54k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月26日 21:13 ビロコウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)