スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ユピテルリモコンエンジンスターター取り付け HA22S前期MT 4WD

    前の車に付けていた、ユピテルのエンジンスターターの移植です。 ターボタイマー機能付きで、アンテナは本体に内蔵されているタイプです。 クラッチスタートシステムは付いていないので、普通に取り付けるだけです。 ハーネスはヤフオクで購入しました(スズキ用 S-108) ちなみに前車のハーネスもヤフオクで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年10月2日 15:14 rupi-さん
  • エンジンスタータースイッチ装着 Vol.2

    蓋にボタンを装着。 実際に車体へ装着していきましょう。 ヒューズボックスに刺さっているコネクターがキーシリンダーに繋がっているコネクターです。 ここに中間ハーネスをかまします。 スターターのコネクターはこの3Pコネクターなんですが、隠れてて見つけ辛いです。 コラムカバーを外して下から覗くとあり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2008年8月17日 04:40 RBK@ようこそようこさん
  • ヘッドライトのHID球を交換してみる

    ヘッドライト、ポジション、フォグで、色温度がバラバラなので、ヘッドライトとポジションを6000Kに統一します。 ポジションは既に6000K(ぶーぶーマテリアル T10 LED ホワイト 6000K 日亜化学製チップ)、フォグはLED 3000Kです。 交換用はこれ。 PHILIPS Ultinon ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月7日 20:26 高雄 飛龍さん
  • ◎オルタネーター&ベルト交換

    いよいよオルタネーター交換に着手。 実は随分と前に用意していた、ワゴンR用の社外新品オルタネーターです(品番:31400-76F00)。 ちなみに昨年のエンジンオーバーホール時に、容量アップを兼ねて流用しています(優良中古品使用)。 226,477km。 先人の作業を参考にしつつ開始。 まず ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年12月23日 21:31 テキーラマンさん
  • 電圧計付きUSBチャージャー取り付け

    楽天で購入した、電圧計付きUSBチャージャーを取り付けます。 取り付けた場所はここ。右側に取り付けました。元々は左側と同じく蓋がしてありますが事前に外しておきました。ワークス以外のグレードでオプション設定されているシートヒーターのスイッチがある場所です。 電源はシートヒーターのヒューズから取りまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月14日 14:48 爆走わーくすさん
  • ミツバホーン取付 (バンパー脱着なし)

    オートバックスにて、ミツバホーン取付。 取付工賃 4320円。 装着品は、「アルファーⅡコンパクト」 数量限定特価品につき、32%OFFで入手。 購入店では作業予約が埋まっていたため、 隣町の店舗へ持ち込み取付を依頼。 作業後画像① 新ホーンは左フェンダー付近に装着。 作業後画像② バンパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月24日 22:00 Miyallyさん
  • アルト専用増設電源ユニット その2

    箱から出しました シガーソケット2個 USBポート2本 中々よし 裏はこんな感じシンプル アルトのシガーソケット ここに刺します 車に装着! 純正品?って感じでフィット ソケット2つUSBポートとドラレコを接続 ついでに足元がワイスピになりしたw 夜の足元はこんな感じ^_^ いいんじゃない?

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年3月21日 20:16 Redworksさん
  • スマート充電キットと照明付きスイッチの取り付け その3

    カーペットを剥がして、ブースト計付けたときに引き回した電源線に分岐器を付けました。 だけど、あとあと考えたら要らなかったなーと(笑) ま、何かのときに役に立つでしょ。 白いテープが貼ってある箱が充電キットの充電器です。 黒い電源線は、グローブボックス裏のエアコン機器を留めているところに共締めしまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月16日 17:08 むそしちさん
  • USBポート、スイッチ、LED取り付け

    まずメクラ外し ミラー形モニター、ドラレコ、レーダーの電源確保の為に3ポート必要か。 いっそミラー形ドラレコのほうがいいんではないかw 外したメクラ比較、左がステアリング右、右がアンダーコンソール。 取り寄せたコインホルダーがステアリング右下に収まる訳が無いw 市販されてるUSBポートも右 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月11日 16:05 unimatさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)