スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • POLARG S25

    またまたまたまた、ledへの交換です。今回はhigh mounted stop lampの交換です。物は日星工業製品です。本当は全てPIAAで統一したかったのですが、良く行くAUTO BACSには置いていませんでした。他のcar用品店には置いていましたが、T20のled球が1個入りで、約5000円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月31日 16:38 tetsuさんさん
  • バックランプ交換

    まずはノーマルのバックランプの点灯、明るさ確認。 手が入らないと判断した為、車載ジャッキで軽く車体を上げて隙間を作ります。 これが噂のクリップか!!! 外れそうで外れなくて、助手席側を取るだけで超悪戦苦闘(笑) やっと取れました(笑) これでこの作業の大半は終了したも同然!!! あとは2点止め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月3日 17:49 紗々芋さん
  • ヘッドライトLED化

    ワークス号をハロゲンバルブからLEDバルブに交換しました。 LEDバルブの中ではかなり安価な部類に入ると思います。 安いのにはちゃんと理由がある訳で、果たしてちゃんと取り付けられるのか点灯するのか。 早速付けて行きたいと思います。 中身はこんな感じ。 見た瞬間、爪の厚みが飛び込んで来ました。 どえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月12日 07:38 ALTO号さん
  • 漏れ漏れな夜も安心

    前回から使ってるLEDハイマウントストップランプ、流用したいのですが、どうしても夜は赤い光が追加カバーを作製しても漏れ漏れでした😰 そこで余っているリアゲートで型取り!いつものように紙粘土で土台作製 FRP貼って 完成! 後はいつもの様にパテ盛りパパッと研磨、みんな大好きストーン調カラーで塗装! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 02:58 むろいささん
  • LEDフォグランプ交換とLEDヘッドランプ交換part2!

    続きまして、ヘッドランプをLEDに交換していきましょう!(^-^) ワークスはヘッドランプの種類がハロゲンランプと純正HIDの2種類が存在します。 僕のワークスは純正HIDですので、今回買ったLEDランプは純正HIDの配線を流用した商品となります。純正HIDの配線やバラストをそのまま使う、電球だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月19日 15:47 良(りょう)さん
  • エアコンパネルLED化

    ワークス号のエアコンパネルに光がない為、操作する時は野生の感だけが頼りになってきます。 これ、すぐ切れちゃうんですよねぇ~。 物凄く細いフィラメントに12ボルトかけてるのが原因なんでしようか!? とにかくヘタレで耐久性がなく、すぐ仕事放棄してしまうのでここ数年は放置状態でした。 やっと重い腰を上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月12日 09:25 ALTO号さん
  • ハイマウントブレーキランプ交換

    ヤフオクで2,500円で落としたLEDのハイマウントブレーキランプ グルーガンで固定します 元の電球が付いていたソケットにギボシ端子のパーツを付けて ちょっとLEDランプ本体のの配線が短いですが、何とか収まりました Before After Before After

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月17日 03:47 VF1000RGさん
  • LEDチューン 光のジュウタン仕様①

     通常のLEDチューンは、クルマの底部にLEDテープを真下に向けて施工しますが、今回は、外側と内側に45度の角度を付けて施工することにより光のジュウタンの上を走っている効果を得られる仕様の取付方を紹介します。 今回は増設なのでこの商品を1つ購入。 配線は、簡単で今の配線を分岐させるだけですので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 08:44 アルト郎さん
  • PIAA T10

    立ち寄ったAUTO BACSに大特価で売っていたので、ついつい手が出てしまいました(笑) 交換は数分で完了です。isの時はspaceが狭くて四苦八苦した記憶があります(笑) led球に交換したので、メガシャキになりました。これまた、自己満足です(^^ゞ 以上です。ありがとうございました🙇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月7日 01:00 tetsuさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)