スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • サブコン取り付け

    ブログの方にも記事書きましたが、S-AFCでの燃調取りに限界を感じ、憧れのサブコン、e-manage Ultimate…所謂銀マネでの制御を試みます。 (S-AFCは単なるエアフロ信号をごにょごにょする装置ですが、銀マネはエアフロ信号に加えて、インジェクター信号や点火信号も独立してイジれます) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月2日 18:41 supra13さん
  • AT車スロットルポジションセンサー

    ヤフオクで落札したAT車のスロットル こちらを取り付ければアクセル開度が検出できます。 AT車のスロットルポジションセンサーは4ピンのカプラーです。 MT車は3ピンのカプラーで取り付けは不可能です。 3ピンのカプラーは住友製でたしかN4 10865って書いてあったかな? これから探していけば4ピ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月12日 21:05 JUNJUNさん
  • HKS Flash Editor SA浜松Spec ハイオク仕様 (2/2)

    後日対応となったいたマフラーの取り付けに再びSA浜松に行ってきました。 マフラーHKS silent Hi-Powerを取り付け、 エアクリをHKS スーパーパワーフローから純正に戻し、ECUを再度調整いただきました。 エアクリは、音の面で家族に不評の為やむを得ず純正に戻します... ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月3日 16:47 Kariusさん
  • ミニコン(var2)取付け

     ついこの間買って旧製品取り付けたばかりなのに。  悔しくて新しいの買っちゃいました。  付け方は一緒ですが、ケーブルの取り回しに時間がかかっちゃいました。 前はR(レスポンスモード)、N(ノーマル)、E(エコモード)でしたが、今回はノーマルを間に挟んだ2種類のチューニング設定でした。  内容はパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月22日 11:16 最弱王さん
  • 現車セッティング

    いや~長かった・・・ 1週間程度で終わるかと思っていたんですが・・・(;^_^A そのおかげでいいセンまで、 なんとかもっていけました! ●現車セッティング後のエンジンスペック ・最高出力:95.3ps/5800rpm(ブースト1.1k) ・最大トルク:14.9kg-m/3800rpm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月12日 07:11 tetsu@HB21Sさん
  • e-manageセッティング フィードバック編

    e-manage ultimateのA/Fフィードバック機能を使っているのですが、別でマイクロソフトオフィスのエクセルを使うことにより、フィードバック後の調整がやりやすくなります。 画像のようにe-manageの画面を選択してコピーします。 コピーした数値をエクセルにペーストします。画像の上はフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月3日 17:02 z1fさん
  • e-manageセッティング オリフィス編

    e-manegeのセッティングを進めています。 サブコンだから・・・ と諦めてフルコンに行くのも良いと思いますが、もうちょっとサブコンで頑張ることにしています。 雪ドリ号のブースト1.3ぐらいであれば全く問題なくセッティングできて壊れないのに、赤矢号だとうまくいきません。 ハイブーストなのと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年12月16日 16:44 z1fさん
  • 禁断のレブリミット変更

    現在N2コンピューターでレブリミットが9000回転となっています。9000回転でシフトしたいのですが、レブリミットが9000回転だと、もう少し下の8800回転とかでないと危険です(燃料カットのレブリミットなので)。 追記 N2コンピューターは点火カットのレブリミッターのようです。 e-manag ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月31日 16:10 z1fさん
  • フラッシュエディターでリフラッシュしたい

    PS5用に貯めていた資金で、かねてから興味のあったHKS フラッシュエディターを購入。 自分でできるECUチューニングなんてひと昔前なら考えられなかったのに時代は進んだな(゚∀゚) しかも自分でノーマルに戻せるなんてスゴイ! パーツリストはフラッシュエディター本体、OBDⅡハーネス、USBメモリ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月21日 21:57 ノリス@大佐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)