スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アーシングポイントの導通性アップ

    スタティックディスチャージャーをアーシングポイントに付けて一定の効果を感じていますが、この部分の能力向上の為に、導通性の高いボルトヘの交換を行いました。 交換したのは、運転席側のストラット付近のアーシングポイント2箇所と、エンジンからのアーシングポイント1箇所の計3箇所です。 使用したのはタキゲン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年6月7日 22:26 Sanpei16さん
  • 銅ワッシャーを取り付けてみた!

    皆さんの整備手帳を参考に銅ワッシャーをバッテリー付近に取り付けてトルクをアップさせる方法を試して見ました^ ^ ネジを緩めて噛ませるだけなので簡単に取り付けることが出来ました。 写真では赤丸の部分、バッテリーのステーにも取り付けて見ましたが効果があるかはわかりません。 バッテリーのプラス・マイナ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月6日 18:31 ☆ぎん☆さん
  • カーメイトアルト専用ソケット増設ユニットフットランプカット

    Amazonさんより購入した カーメイト 増設電源ユニット アルト専用 「見た目がまるで純正オプションのようだ」 という評価を頂いてるみたいで、 納車前からずっと買おうと思ってました。 近くのコンビニで受け取り、早速装着! そこで初めて、ブルーLEDのフットランプがついていることに気 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年1月17日 23:45 右靴下さん
  • 追加ブレーキランプ取り付け!

    皆さんお疲れ様です、貴方とゴールデンウィークを過ごしたい…変態ワークス乗り「良(りょう)」です!♪ さて、今年はゴールデンウィークを4月29日から5月5日まで7連休を取ってみたんですが…キャンプの予定が中止になり、ドリフトの走行会の予定が無くなりで暇な毎日を送っております。 暇なんでお部屋の掃除 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年5月3日 15:43 良(りょう)さん
  • 電子スロットル学習

    HA22S前期にN2コンピュータの場合、アイドリングがナ-バスな場合があるような。そこで電子スロットルの学習みたいなことをやってみました。謎の走行中アイドリングストップ現象防止になればと。 HA22S前期は電子スロットルで特殊なことが必要なのかもという気もしたので。 やり方はネットでそれらしいの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月17日 09:28 くに@K6Aさん
  • ステアリングスイッチ流用検討

    ステアリングをmomoのに交換してますがやはり純正のステアリングスイッチを流用取り付けしたいと調べていたら皆さん色々されている様で私も検討する事にしました。 どうせならステアリングの近場に付けたいとステアリングとボスの間にステーで固定するのが他の方もされているので良いのではと でこんな感じのステー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年4月21日 18:44 はぐれぶたさん
  • オルタネーター交換

    オルタネーターがいきなり発電しなくなってピンチ! 交換です。 リビルト品なんだけど、流用です。 ha21用だったかな…どこから持ってきたか定かではない…。 ha11用ではないのでプーリーを付け替えるところから。 古いほうはどこがダメになったのか不明なのだが、使えるようならOHして予備に。 少し戻っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月4日 21:21 Yoshijiさん
  • エンジン不調

    トラブルシュートにかなり時間が掛りました。 不調の状況ですが、エンジンの掛りは正常です。ファーストアイドルアップも正常です。ある程度暖まって、回転が落ちたところ、アイドリングが低くなり、少しバラついた感じになりました。その後ギアを入れて発進したところ、3000回転くらいまでの吹け上がりがモッサリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年1月12日 15:55 dutro110さん
  • クラッチスタートのキャンセル

    前冬にクラッチスタートだと暖気が大変でしたので、キャンセラーハーネスをネットで購入 戻し忘れ防止に、エーモン製自動戻りタイプのプッシュスイッチを選択。 エンジンスタートスイッチ横のメクラカバーに穴を明けます。カバー裏面中央にある補強板は、ドリルで穴明すると自然に破壊されました。 写真のようにクリア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年7月11日 15:40 赤いスイス製のジャーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)