スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アルトワークス

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 春の錆び取り祭り

    毎年恒例春の錆び取り祭りですが 今年は何故があまり錆びてない 全くとは言いませんが明らかに少ない… いや、まぁ良いんですけど、新調したサビチェンジャーがガッカリしてます🫤 勿論去年巻いた車高調も 見た目は錆びてて不安でしたが全く固着してませんでした😆片手で余裕で回る! それでも探し回るとありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 08:42 むろいささん
  • 初オイル交換

    初自宅でのオイル交換。 用意したのは、LOVCAのSPORT5w40 アストロのオイルエキストラクター モノタロウのオイル処理ボックス モノタロウのオイルジョッキ まずは、暖気運転。オイルを温める。 57度まで上がったのを確認。 エアクリを外して、、、 エキストラクター付属のパイプ、赤は入らないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月17日 23:16 小鉄@ワークスさん
  • 純水器の箱を再作成

    純水器の両サイドのフィルターハウジングは後付けだったので箱に無理矢理くっつけましたが見てくれが良くないので箱を一から再作成する事にしました。 幅600mm奥行300mm高さ500mm 今回は薄茶色に仕上げました。 上部にカバーを追加 裏は扉式でカギ付き 上面 側面 今日のTDS値 左が純水器、右が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月13日 15:45 D.I.Kさん
  • 下回り洗浄(予約)

    前車から継続するメンテナンス項目。年1回の実施を頼んでおいた。ショップとの相談で決定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月22日 19:34 frauさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    今回もこれを使用してみます。 価格の割には?かなり綺麗になるのでお気に入りです。 磨き後右側。 磨き後、左側。 今回はバルブ交換もあり酷くなる前に磨いてみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月13日 23:17 Kenzou-さん
  • おっ立て❗

     周りの方々から…影響されました😀   先のアイテムの為、とりあえず自慢です✌️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 15:15 もっさんワークスさん
  • 給油口をデコレートせよ! シメにフューエルワン投入せよ!

    グヘヘヘ…どうもいつもの狂人です。 私は外装はステッカー1枚も貼らない事にしてるのですが、たまにはハメを外したい! だから見えない所でストレス発散です! まず給油口をゴテゴテにしていきますッ! こんな状態から… 思い切りゴテゴテにしてやりました! いやー、気持ちいいわーwww パーフ○クトガ○ダム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月29日 16:26 masa@hb21sさん
  • フィルターハウジング追加

    純水器にフィルターハウジングを追加します。ハウジングキャップにG1/2ニップルを両側に取付ます。 左が糸巻きフィルター 右が活性炭フィルター この前に作った純水器台の側面に無理矢理 セット完了 水の流れは左から右になります。 右から活性炭フィルター 純水器1号 純水器2号 糸巻きフィルターの順でケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月20日 17:10 D.I.Kさん
  • サビが侵略してきたでゲソ

    約5年ぶりにご開帳~ 錆びを見つけつついていたら… 点検窓が出来ました(`・∀・´) リヤスプリングの点検が出来ます! マフラーの点検が出来ます(´・ω・`) 燃ポンの点検が…(´Д` ) 厚手タイプだしこれでも貼っておこう… ボディの寿命が近づいて来てます・゜・(ノД`)・゜・ こうなると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月9日 21:16 渡り烏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)