スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ボールジョイントブーツ交換の後始末

    行きつけのガソリンスタンドでオイル交換をしてもらう。 折角上げてもらったので、この機会に先日トラブったボールジョイント部のボルト交換をさせて頂きました。 右側が傷んだボルト。左側が新品。 ホームセンターにこのサイズなくてディーラーさん手配です。頼んでないワッシャーも付けてくれました。(勿論、代金は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 11:35 nakamura3号さん
  • アライメント測定と、車検の予約

    僕自身が腰を痛めて、骨盤の矯正や、骨盤を立てて座るドライビングポジションを得ましたが… 運転手だけではズルいので、以前縁石に乗り上げた愛車の骨盤も矯正しようと、次の車検でお世話になる整備工場に、アライメントの測定を依頼しました(*´ω`*) …微妙にサイドスリップするのですよね(;´д`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年6月13日 16:26 クモキリさん
  • 足元キリリ!!自作ステッカー

    昨年末12/28施工の マッドガード新調から1ヶ月とちょいと やっと重い腰をあげました デデーン♪ 何か貼りたい気持ちばかりで 全く文言が思いつかず でも貼りたい(笑) ので作りました「HA23V 5MT」 気の利いた文言が思いつかず 今日までこのまんまで走っていたんです やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 17:41 黒奇夜叉さん
  • フロントロアアーム ボールジョイントブーツ交換。その①

    一年点検時に指摘されていた所。 ブーツが破れてグリスが漏れていています。 指摘時は左側だけでしたが、右側も亀裂がはいりかけてたので交換します。 こういう所は素人が扱うと危ないのですが… 何とかみんカラ参考にし、ディーラーの整備士さんに聞きながら頑張ってみました。 右側。 前準備としてタイヤを外しジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 23:31 nakamura3号さん
  • リアバンプラバー台座フレームカット

    加工アクスルで車高を下げることが主流の中、お金をかけないということが重要なこの車両、、、ハイエースとかミニトラッキン系ではフレームを切ってストロークを増やすのが当たり前なので、、、ココをカット✨ 逆側ですが、、、切りました✨ グラインダーで気合1発っす。ブレーキ配管や燃料系配管などなど通ってますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 23:26 アラシゲさん
  • フロントスタビライザーMC22流用交換。

    450円で購入したMC22用のフロントスタビライザーです。 折角なので防錆塗装してから取り付ける為、前日から防錆処理を開始しました。 #600の耐水ペーパーで軽く下処理をして、メタルレディでコーティングしときました。 *画像は施工前 お馴染みのPOR15のブラックで塗装。 かなり安かったのはロアア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 14:15 nakamura3号さん
  • 左ロアアーム交換

    左フロントを縁石にブツケてイっちゃったロアアームちゃんをチェンジ スタビも曲がってたのでワークス用のちょい太いやつに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 15:53 CNOTHさん
  • ドライブシャフトブーツアウター左右交換!

    使用したブーツはこちら↓ 使用したグリースはこちら↓ 車検前にブーツ切れが確認できたのでみん友のみーーーーーやんさんとみーーやんさん宅で交換しました! 今回も毎度のことながら作業写真は撮ってません。 交換時走行距離:102802km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 08:13 たつやん《抹茶》さん
  • フロントハブ塗装。

    タイヤのローテーションの為に、ホイールを外すと錆びていました。 錆も垂れてくるし、見た目も悪いので錆止め&塗装をする事に。 ペーパーで錆を落とし、赤錆転換防錆剤を塗りました。 2時間乾燥後、マスキング。 シャシーコート(ブラック)で塗装。 更に2時間乾燥させました。 センターの塗り切れていない所は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月7日 13:36 Bardiche@SRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)