スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ラパンSSシート、装着

    中古で購入したアルトバンに装着されていた純正シート。 シート表面がビニール地で出来ているのは汚れ防止のためでしょうか? また頻繁に乗り降りするためか、シート形状もお世辞にも運転時の身体を支えてくれるような出来ではなく、乗っていても背中やももの部分が蒸れて、身体もふらつき疲れてしまいます。 ^^; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月9日 09:23 B.99さん
  • 車内エアコン冷却温度下げ対策

    あのエアコンのアルミパイプ(名称知らず)に 100均の保冷袋を巻いてみました ワタクシ日頃から燃費優先な為 夏でも窓全開で人間冷却は走行風でしたのですが 今年の暑さは異常ですよね!? あまりの暑さに白旗あげてエアコンオンするも (*゚Д゚) アレ?全然冷えない 昨年末からの故障率急上昇対 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月28日 21:11 黒奇夜叉さん
  • RECARO、ローダウン化

    上の娘のアルトバンにインストールしたスズキ Keiワークス用純正RECARO。 やはり運転する本人も今までのシートよりも座面が高くなった事は感じていたようですが、今は慣れてしまったとの事。 ^^; しかし、やはり自分が借りて乗るとどうにも座面が高くて何となく運転していても不安感が残る感じがありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月11日 13:34 B.99さん
  • ルーフトリムの洗浄

    あまりにヤニ汚れが凄過ぎてクリーナーでは既に手遅れ状態だったので、いっそ思い切って天井を丸洗いすることにしました! トリムを留めている接着剤が鬱陶しかったです(≧∇≦) 外したルーフトリム。 右側はクリーナーを試した部分なんですが、ただムラになるだけなんで辞めました(T_T) 洗剤を付けてブラシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年4月12日 00:20 今津さん
  • 内装クリーニング

    タバコのヤニが酷く、拭き掃除ではどうにもならないので結局ダッシュボード以外すべて外して丸洗いすることにしました! (ドアトリム、ルーフトリム、ピラートリムを洗浄し取り付けた状態) シートも思い切って丸洗い! そして天日干し・・・ 各トリムも洗剤とブラシでゴシゴシ洗いました! リヤシートはビニール ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月19日 05:01 今津さん
  • 【追記】シフトマウントブッシュの交換

    アールズ・レーシング・パーツのミッションとシフトのウレタンブッシュを買いました(*´ω`*) しかし、ミッションの方は鬼トルク&狭いスペースで、交換は保留です(;´д`) ワークス用のパーツで、ワークスとバンやFではブラケットの形状が微妙に違うようで、大きな所では取り付けボルトの数が違います( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2018年8月14日 10:05 クモキリさん
  • クラッチスタートキャンセル

    購入時から気になってたクラッチスタートですが、キャンセルする方法が至る所で見付かりました。 要は、クラッチへ繋がるタッチセンサーに誤認させれば良いらしい。 手前の青と奥の水色の半透明のカプラーが繋がってました。 中を見るとメス型二個。 これに配線して通電させれば大丈夫なのか。 両極をオス型に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月20日 19:43 Junky_Yagashiraさん
  • アルトバンのステアリングを少しカスタムしました。

    まずはステアリングを外します。 フリードの時は結構簡単だったのですが、アルトは少し難しいですね。 スズキは整備の作業性が悪いですね。 このあたりはホンダは良かったです。 まずはエアバッグの取り外しですが、当然エアバッグが暴発しないようにバッテリーのマイナスケーブルを外します。 数分後(エアバッグ暴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月31日 15:25 いまらんさん
  • フットレストの取り付け①

    今まで気合いで何とかしていたんですが、やっぱりあった方がいいということでフットレストつけます。ということで純正品をヤフオクを漁ってみるもアルト用はヒットせず。んで新品注文しようと車屋に行ってみたら丁度作業場に転がってたらしくすんなりゲット。 で純正品だから取付もすんなりいくかと思いきやそうでなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月29日 23:44 ネオコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)