スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - アルトバン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • リサイクル③

    同じく初号機購入時のいただきもの。MC22-RR用 入口は同じ径でも、テールパイプ径は太くなっています。 爆音がいいのですが、とりあえず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 00:17 むさぎさん
  • 再交換!

    MH用の付方が解りましたが、アルトHA24に付けた方が良い様です HN(NA)用はHA23(NA)と同系ですので変更します。 こちらはセンサーの穴も有りません。 反対からの画像! 後から前側! 中間の繋ぎ! マフラーは取りあえず以前の物使用! ポン付です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 05:27 yon 3さん
  • マフラー センターパイプ交換

    ラパンターボ用だったかな? ちょっと長い💧 ジャンク品のフジツボテール入れたけどフックとボディが接触してうるさい💦 結局NA用センターパイプに戻して純正テールに収まりました✌️ オーディオが良く聞こえる😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 20:11 ラジオ小僧さん
  • HA23V アルト マフラー交換 DIY

    ・タイコの接続部分に穴が開いてしまったのでマフラー交換します。 ・CRCを染み込ませて14mmソケットと1/2サイズブレーカーバーで外しに掛かります。 ・難儀するかと思いきやすんなり外れたので反対側からもう1ヵ所も外します。 ・赤↑の部分に穴が開いています。 ・青↑マフラーハンガーをボディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 15:37 passatempoさん
  • 純正マフラーに交換

    近所迷惑なのと、試運転をするために、ノーマルマフラーに戻す。 触媒の先で分離。 中間のボルト2本外して、吊られてるゴムパーツから外す。 ストレートパイプを外し、 純正パイプに戻す。 ガスケットはとりあえず再利用して、マフラー交換終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 16:40 maz.さん
  • ノーマルマフラー装着

    もうすぐ2年に一度のイベントやってくるのでノーマルマフラーに交換。 マフラーゴムが固くてLINEupマフラー外すのに苦労しました。次回迄にウォーターポンププライヤー購入しようと思います。 プロにお願いして、長い一本物の純正マフラーを2分割の差し込み式にしてもらいました。適合バッチシですが…果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月30日 22:25 kokki@EKさん
  • マフラー交換【CLS RM管】

    専用リアバンパーと同時に交換 まさしくVTEC(ローカム)のサウンド! 3000~3500rpm 5000~5500rpm辺りでの音割れがハンパない リアピースだけでこんなに化けるとは K6Aエンジン何もんだよw ここまできたらフロントパイプも交換したくなってくるよなぁ 安く出てたら手を付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 22:11 XESiVさん
  • 付くのか解らないけど・・・決行 1

    見付けた獲物を使い! 強敵なボルトを外したよ! 外れたフロントパイプ! 横に振るとシャリシャリ音がする! 逝ってるよ!アーメン! 「HA23用を奨めますよ」! アレ?長さ&太さも違うよ! 形状は似ている・・・センターの止め金具が上下逆だよ??? アレ?・・・コンパクト! 「HA23用を奨めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月23日 22:24 yon 3さん
  • HA12S用マフラー取付。

    先ずは、牽引フックで車体をジャッキで上げてフロントパイプとサイレンサーを切り離します。 ナットを緩める前にはCRCをタップリと。 マフラーバンドを3箇所外して、知恵の輪な感じで、前側に落とします。 そんで、新しいのを取り付けます。 ノーマルフロントパイプに純正のガスケットが残っていますが、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 11:25 蒼い稲妻@車検切れさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)