- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- バレーノ
- カスタム情報
スズキ バレーノ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ バレーノ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるバレーノオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
バレーノの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのバレーノにはどちらがピッタリ!?
-
BLITZ DAMPER ZZ-R
バレーノ(WB42S)で車高を落とす為に購入。
Fr/Rr30mmぐらい落としましたが、おそらくアンダーカバーのところが、一番、地面に近くなってます。フロアジャッキは入らないレベルです。
ダンパーとしての機能ですが、初期制動は遅めだと思います。フロントが出荷時設定、リアが柔らかめに半分ぐらい戻してます。
価格相応のものと思います。(30年前の車高調と比べれば、お得感があります。30年前だとCリン ...
バレーノのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。バレーノのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
SUZUKI HIDヘッドD8タイプ
今回はバレーノTURBO-RSに標準装着されているHIDヘッドライトについてのご紹介。
ヘッドライトというとご存じ、
①ハロゲン
②HID
③LED
以上の3つが有名なところですが、なんとTURBO-RS(XSグレード含む)に装着のHIDは、通常35Wが主流のHIDが多い中、ポルシェカイエンに標準採用されているD8タイプで消費電力は25W
レア車であるバレーノ(HID仕様)がポル ... -
BELLOF オプティマルLEDパフォーマンス バージョン2
純正HIDのバルブと交換するだけで、LEDにコンバートすることが可能となります。
左右合わせて10000ルーメンということで
取り付け後は明るくなり、とても見やすくなりました。
色味は6500Kなので、真っ白という感じ。
ドレスアップにも、視認性アップにもおすすめできそうです。
余談ですが...
バージョン1(無印)は
D3SとD8Sが兼用設計
バルブ ー 配線 ー 小型コン ... -
3M / スリーエム ジャパン 39194
研磨スポンジ#1000と#3000が各1枚、それを貼り付けて握りやすくするためのスポンジパッドが1つ、コーティング剤が2パック入ったセットで、初めてヘッドライト研磨・コーティングをするためのスターターセット的な位置付けのようです。
スポンジパッドについては確かに持ちやすくなって広い面を研磨するにはよいのですが、逆に細かいところが研磨しづらくなるため最近の複雑な形のヘッドライトにはあまり向いてな ... -
SUPAREE D SERIES LEDヘッドライトバルブ D3S/D8S
無加工で交換可能なお手軽さと安さが魅力です。
安価な割に発光部やヒートシンクにも特に歪みやバリなどもなく、工作精度はなかなかのものでした。
明るさも問題ありません。
価格だけを見ればもっと安価な物もありますが、一応日本語の自社サイトがあるという点にちょっと惹かれて買ってみました。
日本語マニュアルや作業用のグローブが入っていたりと意外と気が利いていて、格安中国メーカーも侮れないと思いました。 ...
みんなのバレーノ~カスタム事例~
みんなのバレーノをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
徒歩7分1000歩さんのバレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました。
乗っているうちに段々不満点が消えていって、「アリだな」と思えてくる不思議な車です。 -
エボX-SST@こういちさんのバレーノ
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。
バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。
1000ccダウンサイジングターボK10C型エンジンは、低中速回転域からトルクが立ちあがり、950kgの車重と相まって爽快な走行フィールを実現しています。
AutoGauge HUD ヘッドアップディスプレイOBDⅡ搭載
※詳細は「フォト」をご覧ください。 -
michi104さんのバレーノ
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。
2017年8月に前車MPV(H21年式)がエンジン不調となり、急遽中古車購入を決意。
たまたま購入店にあったバレーノと出会いました!それまでなんとなく名前を聞いたことくらいしかなかったのですが(笑)
子供も成長したので、コンパクトで十分。ある程度の燃費性能と居住性は欲しい。高年式車で購入費用も極力抑えたい。
走りの基本性能とデ ... -
カシュウさんのバレーノ
街中ではほとんど遭遇しない希少車。
色はブラックに拘りましたが、塗装が弱く、傷がつきやすい。
ハンドリングは直進性重視でロングドライブも楽チン。
フロントサスはストローク不足ですぐにバンプタッチ。
リヤサスはダンパーに対してサス勝ちのセッティング
乗り心地やハンドリングはフランス車に似たフィーリング。
エアコンオンでパワーダウンが顕著。
ACCは減速時エンブレを使わないなど制御が荒く、アクセル ... -
F-INEさんのバレーノ
人生初の3ナンバー車。
純正プラスαのスタイルでイジる予定です。 -
TAJIROさんのバレーノ
2017年12月10日より乗り始めて1年と3か月、息子が免許取得したため、公約?通り息子に譲ることになりました。
2019年3月11日に譲渡。バレーノオフ会も実現できたし良い思い出となりました(^^)
つかの間の2台体制終了でちょっと寂しいですけどね(^^;)
軽くてよく走るいい車です♪
選定基準
・コンパクトクラスであること
・維持費(自動車税、自動車重量税)が安いこと。
・ ... -
nabao0327さんのバレーノ
ZC11スイフトが15年目の車検を迎え、どうするか悩んでいたところ、発表当時から気になっていたが国内では絶版になってしまったバレーノが今になって縁があり、走行超少なく状態の良い中古(ほぼ新車)のⅡ型のXTに乗換えしました。
-
とらのすけ2ndさんのバレーノ
2017/11/09〜
現在、更新は不定期です。
◆外装
自作フロントスプリッター(撤去)
フロントエンブレム スモークフィルム Ver.2
リアエンブレム レス
リアコンビランプ 部分スモーク加工
フロントワイパー BOSCH エアロツイン J-FIT(+)
リヤワイパー レス
ドアミラーカバーブラック化 純正色ZAM
◆内装
RAZO アルミペダルカバー ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ バレーノ 社外ナビ TV スマートキー(滋賀県)
59.9万円(税込)
-
マツダ プロシードレバンテ 関西仕入 ナビ TV Bluetooth ETC(新潟県)
74.9万円(税込)
-
ランボルギーニ ディアブロ VT6.0 新車並行車(栃木県)
5830.0万円(税込)
-
ホンダ MDX (愛媛県)
182.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
