スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドアのデッドニング その2

    前回のデッドニングでは、レジェトレックスの手持ちが足りなかったので上半分だけの施工でしたが、手配していた物が届いたので、下半分にも施工しました。 ついでに、ちょっとだけパネル内側にニードルフェルトを貼り付けてみました。 その後で、視聴してみましたが、何となくすっきりした音になったような? 感覚が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 19:21 修次朗さん
  • 前席ドア適当デッドニングとトラブルシューティング?

    昼食後、引き続き前席ドアのデッドニングです。 運転席側・・・ パネルを外してビニール取ってブチルが残っているところにエプトシーラーを貼付けます。そう、3枚目にしてようやく、先にエプトシーラー貼っちゃった方が汚れなくて楽じゃん♪と気づいたお馬鹿(汗) 後席ドアより面積が広いので、レアルシルトを10枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月7日 17:59 TAJIROさん
  • 後部ドア超適当デッドニング&純正SP移植

    後部ドアの適当デッドニングをします。 内張をバキバキはがします。 (はがし方は前回詳しく書いたと思うので省略) 前回のリベンジとばかりに、うりゃー、南斗水鳥拳~♪←ガキか? ビニールもベリベリ引っぱがしちゃいます・・・ 冬場にやると、ブチルも結構カンタンに取れますね♪ 意外な発見・・・ サービスホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月7日 13:43 TAJIROさん
  • 風切り音防止モール施工

    エーモンの風切り音防止モールです。 1つで2.1m入っています。 施工は超簡単です。後部ドアのこの部分に挟み込むだけ・・・ 断面をみて、平たい方を内側になるようにして挟み込みます。 あっという間に施工終了です。 1,2分でしょうか・・・ 両側施工後で1/3以上余っています。 バレーノなら2セットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月6日 19:56 TAJIROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)