スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 灼熱の埼玉にてクリア純水補給

    8月9日灼熱の埼玉出張。 信号停止中に41℃を記録するも、これは路面温度を拾っているのかと思いきや。 60kで走行中も変化なし。 秩父経由で走っていると夕立が。 そんなわけで道の駅「果樹公園あしがくぼ」へ退避。 小降りになると前方のトラック等のスプラッシュでウインドウが汚れちゃいますよね? そんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年8月11日 23:16 エボX-SST@こういちさん
  • ウォッシャーノズルをZC33S用に変更

    バレーノXTのウォッシャーノズルは3点噴射方式のノズルになってます 上部のノズル噴射位置がガラスを飛び越えていたので針で治そうとした結果 針が折れて2点噴射になってしまいました 実物がこの写真 左がバレーノのウォッシャーノズル(上のノズルがふさがってます) 右が交換するZC33S用のウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 23:43 ごまはさん
  • リヤワイパー 調整

    今まで放置してたんですが、昨年9月にリヤのワイパーブレードをPIAAのものに取り替えてからというもの、新品のときから大きく拭き残しが出るようになっていました (泣) 本来なら、矢印のラインあたりまで拭き取れないといけないんですが... 先般、ドラレコのリヤカメラをリヤ窓内側に取り付けたこともあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月19日 11:52 michi104さん
  • 本格的なシーズン前に。。。

    一週間程前にポチッたワイパーブレードがやっと届いたので、月一の定期洗車のついでと本格的な雨のシーズン到来前に交換します。 この古臭いトーナメント式のワイパーがすっきり今風になりますように。。。 運転席から見た視界でも特にブレードの短い助手席側の(視界への)出っ張りが気になります。 先ずはトーナメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 11:38 nabao0327さん
  • リアウォッシャー不具合点検修理

    2週間ほど前だったでしょうか。 ウォッシャータンクを空にしてしまい、補充してからというものリアだけウォッシャー液(水道水ですf^_^;)が出なくなっていました。 空回しも何度かしているのでモーターをやってしまったか?と不安になりつつも作動はしているので、原因はおそらくホースかノズルの詰まり、はた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:48 michi104さん
  • リヤワイパーブレード交換

    ゴムがちぎれました (笑) 7月に洗車した際に気づいてましたが、使用にはほぼ支障がなく、忙しさにかまけて放置していました (^^;; 中古車購入なので定かではありませんが、おそらく新車装着から2年と少し。 アマゾンで替えゴムと値段があまり変わらなかったので(まとめ買い対象の場合)、ブレード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 00:05 michi104さん
  • エアロワイパー取り付け(備忘録)

    あまりに簡単な作業なので、備忘録という事で。 ワイパブレードをAmazonから購入した格安のエアロタイプの物と交換しました。 作業はものの、3分もかからず終了。 カメラ撮りの方に時間がかかったくらいでした。 見た目はずいぶんとすっきりして、いい感じです。 運転席から見ても、高さが低くなって、す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 15:42 修次朗さん
  • リヤワイパーアーム カーボン調フィルム施工

    リヤワイパーアームの樹脂カバーの劣化が以前から気になっていました。 筋状のキズのような模様も... ちょうど別の目的があってラッピングフィルムを購入したので、試し貼りも兼ねて施工してみました。 いきなり完全です (笑) 遠目で見る限り、まずまずキレイに貼れたように思います。 ストレート部分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月4日 22:05 michi104さん
  • リアワイパーのブレードサイズを35cmにした結果(失敗)

    リアゲートについているリアワイパー 純正は30cmなのですが リアゲートについているドラレコのカメラがワイパーで拭けるギリギリな場所にあるので 拭き範囲を広げるために35cmにしてみました 35cmにしても、ワイパーそのものは稼働するので問題なし・・・・ と言いたかったのですが 実際に雨が降 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 00:57 ごまはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)