スズキ バンディット250

ユーザー評価: 4.1

スズキ

バンディット250

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - バンディット250

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • イグナイター修理

    症状 キーオンにして1~2分経たないとエンジン始動しない 火花が飛ばないのでコイルやらコード、プラグキャップ等中古で巻き変えても症状変わらなかったのですが点検しているとキーオンから少し経つと火花が飛び始めるのを突き止めたので、ネットを徘徊するとイグナイターが怪しいらしいというところまでたどり着い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年6月6日 16:02 Mackie マークXさん
  • コンプブースト施工

    息子のバンディット号、キャブのオーバーホールしてもらいましたが圧縮がかなり落ちていて始動性もかなり悪い状態でした。 エンジン本体のオーバーホールとなるとかなり大掛かりになってしまうため圧縮アップの定番コンプブーストNC-202施工します。 まずはエンジンを十分暖気します。 施工日は暖かかったので5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月28日 21:54 UCHISさん
  • マグネットローター剥離を直すよ

    部品がないのでジャンクエンジンを丸ごと買ったよ(笑) 本体がたしか2500円くらい(笑) 送料が8000円くらいかな。 バイクの世界は部品が1000円刻みなので1万円の出費は結構デカイ事になるみたい。 車で考えると破格だが・・。 運送業者さん、 GWにこんなもん運ばせてごめんなさい・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月8日 21:30 Yここすさん
  • ドーナッツの型抜きサイレンサー組んだよ〜

    ダイソーを何件も回ったけど売ってなかった… セリアに行ってやっと見つけた〜(^^) ドーナッツ🍩の型抜きー これで3回目のバラし… でも、バラすのに3分で出来る様になった(^◇^;) ドーナッツの型抜きを入れる為に、パンチングを1センチ切ってー こんな感じに取り付けー そして、出口側はステン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月1日 23:26 sugar dragonさん
  • オイル交換 16350km

    2日後に静岡→四国ツーリングの予定なので行いました。 夜中でもわかるほど真っ黒でキラキラと細かい鉄粉のようなものが見えます。 オイルは安ものです。やらないよりマシ…くらいですかね 夏前に良いものに変えます オイル交換のみの場合バンディットは2.7Lです。 フィルターも交換すると3Lだそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 05:54 れーぴょんさん
  • エンジンかからんがな。2

    なんか、詰めときまひょ。 ごみならまだいいですが、 ナットとか落として気がつかずにエンジンかけたらとても悲しい事になりますねw ネットで調べながらばらしていきますー(^ω^U) チョー単純な仕組み。 よくわかってないけど(笑) ごみが溜まってるんでキャブクリやらエンジンコンディショナで溶かして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月15日 22:42 Yここすさん
  • エンジンかからんがな。3

    機械弄りたのしー( ´△`)♪ ほんとひさびさです・・・・ つか、一番のパイロットジェットが緩んでた! 因みにネットで仕入れた知識でジェット類は荷札についてる針金でこじこじ。 パイロットスクリュー。 二回転くらい緩めてましたが、 とりあえずすべて一回転に合わせときました。 セットー。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月15日 23:20 Yここすさん
  • バキュームゲージ自作

    やっと キャブ付けました。 結局、セッティングしなきゃ バキュームゲージ欲しいけど買うほどでも・・・ 安い物はメーター誤差が酷いとか・・・・? と言う事でかなり調べて お金がかからない方法で、 面白そうなやつで 正確な方法。 ホースに灯油とかオイル入れて お互いのキャブをつないで液体をホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:47 キャリー3さん
  • イグナイターの修理

    帰ってきました。 バンディット。 あぁ、また修理の日々が・・ 持って帰るときに、気が付いたのですが、見ないことにしていたプラグです。コレと対峙しなければなりません。 見ると、どうも新品です。 エンジンがかからない、オイルの量が増えることと関係あるのか? って、火花散りません。 あぁ、そういう事かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 23:05 rally005さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)