スズキ バーグマン200

ユーザー評価: 4.67

スズキ

バーグマン200

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - バーグマン200

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • RZON リアキャリア取り付け その1

    まずは開封。 ブラケット本体、取り付けパーツ、穴あけ用図面が入ってました。 穴あけ用図面をはさみでチョキチョキ。 緑の部分に100均のスティックのりを つけましてカウルの裏側に張り付けました。カウルの外し方は汎用 バイク LED ナンバープレート アクリル DC12V ピンクをみてね! んで、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月27日 17:21 OWLeeさん
  • 傾き改善 サイドスタンド延長

    サイドスタンドを4cm延長してもらいました。これで、サイドスタンドを下しても、バーグマン200特有の傾き過ぎが感じられなくなりました。 サイドスタンドを外して送り、延長して送り返してもらいます。スタンドを外すには、まずバネを外します。バネは二重になっています。外側の太い方から外します。 バネを引っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 19:49 グラッツェさん
  • 緑ナンバー2台目

    運輸支局の御用納めにバグやんを事業用登録してきました。 ディーラー系は休みに入っているのか意外と空いていました。 今回も2階の監査部門でしたが、増車するだけなのでそれほど緊張感もなく淡々と手続き完了です。 最初の儀式、ナンバーをwako'sバリアスコートでコーティング🎶 因みに車体にはやっていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月28日 19:30 u12651さん
  • KMAXリアボックス取り付け その1

    ででかい!? 実物はこんなにでかく感じない。 まぁ大は小をかねるで。 こんな感じで取り付け完了です。 まずは、梱包ばらし。 楽天さんのコメントで「ストップランプ付きが入ってなかった。」とあったので少々気になりながら開封しました。 ちゃんと台座にはコードがあったので安心しました。が 取説が英語で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月3日 18:52 OWLeeさん
  • よくなってます使い勝手!バーグマン200

    抜群の瞬発力に高速安定性、バーグマン200の性能には満足しているので、プラグを交換したくらいで、走り関係は、全くいじっていません。高速での快適性のため、スクリーンを交換し、サイドバイザーを取りつけています。後、ラジエターガード、反射板をつけています。リムステッカーだけ、ただの飾りです。 高速を使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月8日 16:02 グラッツェさん
  • RZON リアキャリア取り付け その2

    後は付属品のカラーとボルトで本体を締めればハイ終わり。 付属の六角は5ミリでした。 カウルも元に戻して~ 付属のシールも貼っておきました。 で、終了なのですが実はリアボックスが明後日来ます。 ストップランプ付きのリアボックスを注文したので、また全部ばらさなくちゃ((+_+)) 二度手間大好 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月27日 17:35 OWLeeさん
  • ヘルメットロック増設

    キジマのヘルメットロックをリアキャリアに取付けました。 普段はトップBoxに入れるけど、買い物したりで荷物がある時とかもあるし。 ハンドルのマウントバーにもデイトナのホルダー付けてるけど、シートを開けたりする時に邪魔だったり。 ちょっとコンビニの時とか、使い勝手がイイ感じ。 ベビーフェイスのヘル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月3日 20:22 あきチビさん
  • KMAXリアボックス取り付け その2

    さあーて、いよいよ組み立てです。 台座のコードをゴムのブッシングに通します。 台座のコードにオスのギボシを取り付けます。(私は、ゴムに通す前にギボシを付けてしまいました。通んねじゃん!まじか! オスのギボシ3個ゴミ。) 間違えないようにギボシをくっちゅける。 カウルを元にもどし~の リアキャリアを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 19:28 OWLeeさん
  • オイル&フィルター交換

    オイルとフィルター交換で、市内のバイクショップ🏍レッドウィングマンさんにお邪魔しました。作業時間約30分で、費用は3,679円でした。 上田市住吉130-1 バイクショップレッドウィングマン とても良い雰囲気です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 22:38 kazooberryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)