スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • Fブレーキパッド交換_Dixcel ES -> 曙純正相当_1

    初めに、間違えてこの記事をアルトワークスのページで作成してしまったので、カプチーノで再作成orz アルトワークスの記事でイイね付けてくれた方々、申し訳ありません。 ここ最近なんとなくカプのブレーキが気になっていた。 タイヤをネオバにしてから、減りが早くなったような。 特に気になるFパッドを見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 19:07 くに@K6Aさん
  • カプチーノ ブレーキパッド交換

    ディクセル エクストラスピード 1台分、交換しました。 パッドが減ってきたときにお知らせしてくれるデカい金具に戸惑いましたが、無事交換完了。 交換時走行距離:76,567km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 22:46 りんカプさん
  • パッド交換

    祝90000㌔😊 車検の時に『ブレーキパッドが残り少ない』 と、言われていたので交換です。 とりあえずフロントだけ交換。 純正相当品らしいが どうなんでしょうかね。 とりあえず試走に行ってきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 15:35 hattanさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントのパッドが減ってきたので交換します。 リヤは...まだ大丈夫! 今回のパッドはこれ、ディクセルのエクストラスピード、実はクロスケ(先代カプチーノ)の頃もこれを使ってました。 安価で、使用感も良かったのでまたこいつにしました。 当たり前ですが、ジャッキアップしタイヤ外します。 パッドを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月23日 14:00 ヒロ⑦さん
  • 極寒交換

    仕事終了後クソ寒い中カプチーノのリヤパッドを交換… みんカラ登録前の作業で画像はなし。 と言うか寒過ぎて撮る気力無しwwwマイナス十何度の世界でなんて作業するもんじゃないね( ; ; ) あたりがつくまで大人しく走ろう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 00:04 りゅ?じさん
  • リアのブレーキパッドを交換

    作業前に必ずサイドブレーキを解除してください、サイドブレーキが掛かってるとパッドが抜けません、赤丸のところのピンを先の細いペンチで摘んで上に引き抜いたあとL字アングルみたいなプレートを左に引っ張って抜きましょう、結構抜き難いかもしれないので頑張ってください、自分のは運転席側が異様に抜けなくて難儀し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月1日 15:52 sataiyaさん
  • フロントのブレーキパッドを交換

    最近、段差越えたり急発進するとサイドブレーキ警告灯が点灯するようになったのでパッドを交換します、赤丸で囲った2本のスライドピンの上側は緩めるだけ、下側は完全にボルトを抜きましょう、14mmのメガネを使います、ハンドルを切って作業しやすい向きにしましょう キャリパーを上に跳ね上げて?ブレーキパッドを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月1日 15:22 sataiyaさん
  • パッド交換!

    つい先日、サイドが弱いとゆーことでパッドの交換をしてみた! 交換終わってから軽く流してみました!パッドはほんと文句なしでした! が!右はちゃんとロックしてくますが、左がほぼ聞いて効きませんでした(^^;ピストンは固着してないのですがなぜでしょう〜orzやっぱワイヤーですかね〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月20日 13:17 かず389さん
  • ブレーキパッド交換 他

    プロμのMAX500がフェードしたんで一時的に制動屋のSM400に入れ替えてみたけど、初期制動が弱く奥で効く感じのダラダラ感が自分の好みじゃなかったんで、思い切ってパッドを新調しました!今回は新品ですよ~(*^ー゜)v 自分的にはMAX500の感じが良かったんで、それよりひとまわりスペックの高い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 21:25 machakiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)