スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ブーツ交換 フロント

    ブーツ交換。 今回はフロント左右の6箇所 SST買ったー 綺麗にバンド装着できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 14:24 じゅんくん。さん
  • スプリング、アッパーサポート、バンプストッパー交換(61487km時点)

    スブリングはお店に在庫されていた純正の中古、アッパーサポートとバンプストッパーは新品に交換しました タイヤとフェンダーの隙間が普通になりました。交換前の写真も撮っておいたのですが、誤って消してしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 22:17 Kagechiyoさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    スタビライザーリンクを調整式に改造し取り付け作業をした時と同時進行でスタビライザーのブッシュも新品に交換しました。 スズキ純正のスタビライザーブッシュを探しましたが見つからず少し高かったですがモンスタースポーツの強化ブッシュを購入しました。 写真は取り外したフロントスタビライザーです。 スタビライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 23:07 kyo---heyさん
  • タイロッド交換

    フロントをジャッキアップした状態でタイヤに力を加えてみると助手席側だけ少しガタがある感じでした。原因を詳しく調べていくとタイロッドにガタが出始めていました。 みんカラのカプチーノ諸先輩方の投稿でもタイロッドが原因のガタは良くあることがわかり交換方法についても詳しく説明されていたのでDIYで交換して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月24日 23:55 kyo---heyさん
  • 調整式スタビリンクに加工

    車高調でローダウンされたカプチーノでスタビライザーがバンザイ状態という現象が起こっていました。 スタビライザーの角度が適正では無いため、コーナリングでの初期の動き出しで硬い感じなのにいざロールし始めると限界を超えあきらめたようにどんどんロールする感じでした。 これを改善するためにスタビライザーリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 23:10 kyo---heyさん
  • ライブラ マイルドダンパー

    フロントリアどちらもアッパーは固定ゴム式 id60 175mm 8k 6k バネ 減衰15段 リアが1G時15mmしか沈まないので伸びストロークがないです 街乗り、ワインディングではリアが跳ねます、6k4kにしようと思います サーキットなどではストレスなく走れるかと 吊るしバネでは車高がそこま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 18:39 たなまちさん
  • カプチーノ 足回り入れ替え

    大変気に入っているコージーライツさんのアルミ車高調。しかし F 8kg / R 6kg のバネレートは老体に堪えるため、F 6kg / R 4kg への変更を計画していたところ、あるご縁で GAB + RS-R のセットを入手したので、まずはこちらに入れ替えしました。 ショックは(もちろん)中古品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 10:42 りんカプさん
  • ショックアブソーバー交換

    ショックアブソーバーを交換したいと、探してましたが、純正形状の物は、殆ど、生産完了で、有っても2倍以上するので、車高調にするかなと、思っていたら、昔、使用して気に入っていた、GABスーパーを友人から、頂きました。 先ず、フロントから、スプリング等を外し、抜け、減衰の点検し、掃除等します。抜けも、減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 20:55 tto11さん
  • 車高調 スプリング交換

    購入した車高調の吊るしのバネが硬過ぎで、正直苦痛になるレベルだったのでバネレートダウンもかねてSwiftのものを購入。 入れ替えそのものはさくさくと。 純正形状だと外すだけで相当苦労しますが、車高調だとすんなりです。 色のバランスがひどすぎるのはご愛敬。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 18:55 やっしゅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)